« 七夕🎋 | トップページ | モバイル »

2022年7月12日 (火)

納豆

皆さん、こんにちは!

 

古今です!!

 

 

先日7月10日(日)は、そう・・・、納豆の日です!

 

【なっ(7)とう(10)】の語呂合わせにちなんで、

全国納豆協同組合連合会が7月10日に記念日を制定しています。

 

納豆には「ナットウキナーゼ」という酵素が含まれており、

心筋梗塞や脳梗塞などの起因となる血栓を溶かす作用を持っているそうで、

納豆を食べてから約2時間後くらいから体内で働き始め、

約8~10時間くらい持続するそうです。

心筋梗塞や脳梗塞は、早朝に発症しやすい疾患の為、

血栓予防のためには夕食の時間帯に納豆を食べた方が効果的と言われています。

また、ナットウキナーゼは70度以上の熱で壊れてしまう特性があるので、

加熱せず常温のまま食べることが血栓予防には適しているそうです。

 

私は納豆が苦手な時期がありましたが、健康のためにと食べ続けていたら、

毎週スーパーで買うほど食べられるようになりました。

そのまま食べることに飽きてきたら、料理にアレンジとして加えたり、

薬味を加えたりして納豆生活をエンジョイしています(⌒∇⌒)

皆さんのおすすめの納豆の食べ方がありましたら、ぜひ教えてください👂

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

太陽ハウス株式会社 住宅開発部

~サービス付き高齢者向け住宅への入居のご相談~

住所:〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204

TEL:047-701-8480

営業時間:9時~17時半

定休日:水曜日・日曜日

https://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シニアホーム情報

運営会社:太陽ハウス株式会社 住宅開発部

~有料老人ホームやグループホーム等のご紹介~

住所:〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204

TEL:0120-612-464

営業時間:9時~17時半

定休日:水曜日・日曜日

https://www.taiyo-house.co.jp/senior_home_info/

相談料・紹介料は無料です。お気軽にご相談ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※太陽ハウス株式会社は、不動産会社でもあります。

 ご高齢者様が施設にご入居頂くにあたり、ご自宅の売却等が必要な場合

 ご要望があれば、弊社がお手伝いさせて頂きます。

« 七夕🎋 | トップページ | モバイル »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

シニアホーム情報館」カテゴリの記事