松戸市の坂
こんにちは!Tです🎂
突然ですが私、4月に入りすぐの月曜の朝に
下りの坂道で盛大にコケてしまい、手足にケガを負いました💦
小学生みたいなケガをし皆さんに心配され恥ずかしかったです…(/ω\)
今はやっと治ってきて、あと少しで見た目もわからなくなりそうです!
人間の治癒力に脱帽です…👊
太陽ハウスのある松戸市は非常に坂が多いと以前から感じていたため
この機会に調べてみました!👣
松戸市の地形は東側が台地、西側が低地からなっています。
その中間の地域一帯は谷津(やつ)という低湿地が樹状(枝分かれ状態)
に多くある地形となっており、この谷津は地下水の湧水💧等によって
侵食され、急斜面や崖を形成しています。
谷底と台地面の高低差は 18m~20m にもなっています。
そのため、松戸市は全市域が台地~斜面地~低地の連続によって
構成されているそうです。
伸びやかな台地が続く地形でありながら、
坂道や階段が多いという特徴があるようですね
本社新松戸の周辺にも坂がたくさんあるのを感じています。
急な坂道は上るのが大変ですし、下りは怖いですよね💦
ご高齢の方にとってはちょっとしたお散歩👣やお買い物👠でも
ケガをするのが心配で、お出かけが億劫になってしまうと思います。
そんな時はサービス付き高齢者向け住宅をご検討してみてはいかがでしょうか
食事を提供しているサ高住が多いのでお買い物時のケガの心配もありません!
🏠賃貸アパートに生活支援等の見守りサービスがついているイメージですので
お一人住まいでも安心してお過ごしいただけます💕
太陽ハウスが管理している物件の空室状況はこちら!
しつこい営業はしておりませんので是非お気軽にお問い合わせください。
-------------------------------------------------------
太陽ハウス株式会社 住宅開発部
【 所在地 】〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204
【電話番号】047-701-8480
【Instagram】@taiyo_senior
-------------------------------------------------------
« MYYケアリング印西 内覧会のお知らせ | トップページ | 鯉のぼり »