地鎮祭
皆さんこんにちは!
古今です!!
本日は12月に行われた、『(仮称)柏市逆井サービス付き高齢者向け住宅』の
地鎮祭の様子をお届けします!
そもそも、地鎮祭とは建物を建てる前にその土地を守っている氏神様から
土地を利用する許可を得ることで建築工事中の安全などを祈願する儀式のことです。
地鎮祭の中でも重要な儀式『鍬(くわ)入れの儀』は
昔は土地の草を鎌(かま)で刈り取って、
鍬(くわ)で土を掘り起こして、
鋤(すき)で土地を平ら均していたことにならって、
盛砂に生える草を鎌(くわ)で刈る神事を設計者が、
盛砂に鍬入れ(くわいれ)はお施主様、
鋤入れ(すきいれ)を施工業者が担当して行います。
↑
設計者(太陽ハウス株式会社)が鎌(かま)で刈っている様子です。
↑
お施主様には鍬(くわ)入れをして頂きました。
↑
施工業者(太陽ハウス株式会社)が鋤入れを行いました。
他にも、鍬入れの儀の他にも玉串奉奠(たまくしほうてん)といって
玉串という榊(さかき)の小枝に紙垂(しで)をつけた物を
神様に捧げものとして祭壇へ奉納すること等を行いました。
参加者の皆様、神職様のご協力のおかげで
無事に地鎮祭を終えることができました!
ありがとうございました!
『(仮称)柏市逆井サービス付き高齢者向け住宅』の完成時期やオープン時期については
追ってお知らせしますので皆さんお楽しみに!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
太陽ハウス株式会社 住宅開発部
~サービス付き高齢者向け住宅への入居のご相談~
住所:〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204
TEL:047-701-8480
営業時間:9時~17時半
定休日:水曜日・日曜日
https://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
シニアホーム情報館
運営会社:太陽ハウス株式会社 住宅開発部
~有料老人ホームやグループホーム等のご紹介~
住所:〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204
TEL:0120-612-464
営業時間:9時~17時半
定休日:水曜日・日曜日
https://www.taiyo-house.co.jp/senior_home_info/
相談料・紹介料は無料です。お気軽にご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※太陽ハウス株式会社は、不動産会社でもあります。
ご高齢者様が施設にご入居頂くにあたり、ご自宅の売却等が必要な場合
ご要望があれば、弊社がお手伝いさせて頂きます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「シニアホーム情報館」カテゴリの記事
- 「ご隠居長屋和楽久豊四季」 入居キャンペーン実施中!(2023.01.28)
- 大寒波の凍結対策。(2023.01.26)
- カレーライスの日(2023.01.24)
- 【最新空室情報】太陽ハウスのサービス付き高齢者向け住宅(2023.01.21)