« 超高齢化社会に向けて『幸せな老後設計』セミナー 第5回開催致しました | トップページ | サービス付き高齢者向け住宅『ご隠居長屋和楽久川間』のクリスマス会 »

2019年12月 9日 (月)

カレーはやっぱり美味しいという話

おはこんばんにちは!

 

MACと申します!

 

皆さん今日この頃いかがお過ごしですか?

 

私は昨日大宮で行われた介護、医療従事者のみ参加可能の

 

大規模なフットサル大会に臨み、体がぼろぼろに砕け散りながらも7試合してきました!

 

疲れすぎて待ち時間は泥のように眠っていました😵

結果は3位で埼玉で有名な温泉チケットを貰ったのですが

 

片道2時間かかるところだったので温泉大好き家族へ皆でプレゼントをしました!

 

1位だったらクオカードが貰えたのにっっ

 

次回また頑張ります。。。

 

さてさて、突然ですが皆様にはジンクスはありますか?

 

例えば大事な場面の前に

 

・靴下を左足から穿く

 

・瞑想をする

 

・カツを食べる

 

などなど小さなことですが、自分にとっての行動や動作ってありますよね?

 

上の3つは私が学生時代に試合前にやっていたジンクスです!

 

最初は友達にそそのかされてやっていたのですが

 

この行動をやった時にとても大事な試合で得点することが出来たので

 

習慣にしていました

 

ただ、全部やらずにどれか一つやれれば良いという謎ルールもありました笑

 

皆さんはどんなジンクスありますか?

 

カッコイイジンクスがあったらマネしたいので教えてください😃

昨日の試合もとても楽しみにしていて大事な大会だったので

 

カツを食べるジンクスをしました!

 

 

ででーん!カツカレー!

 

めちゃくちゃ美味しくてほっぺが崩れ落ちました。

 

福神漬けの美味しさにやっと気が付いたMACでした

 

それでは!

« 超高齢化社会に向けて『幸せな老後設計』セミナー 第5回開催致しました | トップページ | サービス付き高齢者向け住宅『ご隠居長屋和楽久川間』のクリスマス会 »