« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月の記事

2019年11月30日 (土)

リノベーションミュージアム

皆さんこんにちは!Tです

 

先日、東京汐留にある、

Panasonic TOKYO リノベーションミュージアム

に行った時のお話です!

こちらではリノベーションについて身をもって知ることができました!

 

コンセプトは

リノベーションを 見て、学び、感じて、ひらめく

だそうです

 

私自身リノベーションには興味があって、

ワクワクしながら入りました!

入口と建物の外観には可愛らしいハート柄が!

Image1_20200116105701

 

まず入り口では1/10スケールのリノベーション模型を見ることができます

かわいいサイズ感…!模型ってワクワクしちゃいます。

マンションの一室がリノベーションされており、

私のイメージするマンションとは大違いでした!

壁を取っ払って広いLDKになっていたのを見て

そんなこともできるの!?と思ってしまいました🎵

 

そして進むとタッチパネルがあり、

自分らしいリノベーションスタイルはどのようなイメージになるのか、

プランや費用なども知ることができます!

実際にタッチパネルで操作してみると2択の問題が十数問あり、

それに直感で答えるだけで自分に合ったスタイルがわかっちゃいました~😃

 

図書館のようにリノベーションに関する書籍もたくさんありました!

そしてさらに奥へ進むと…なんと!

 

リアルサイズモデルが!!

イメージとしては建物の中にマンションの一室があるような感じです!

 

2種類あるのですが、私が驚いたのはガラス張りの一室!

玄関を開けたらガラスの奥にベッドが見えます💤

トイレもガラス張り!(※スイッチで曇らせることができます)

驚きましたが解放感と清潔感にあふれていていいなぁと思ってしまいました😃

 

ぜひ皆さんも行ってみてください!

楽しかったです

それでは!

----------------------------------------------


 太陽ハウス 住宅開発部


【 所在地 】〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204


【電話番号】047-701-8480


-----------------------------------------------

2019年11月29日 (金)

高齢者施設の種類がよくわからず困っています・・・『シニアホーム情報館』

皆さん こんにちは!

 

 今回は、『シニアホーム情報館』でよくご質問頂く内容を

ご紹介致します。

 

)高齢者施設の中で、どの施設を選べばいいのかよくわからない・・・

 

A)ご安心ください。

  お客様のご年齢・介護度・日常生活の状況等をお伺いし、

 専門知識をもつ担当者が、お客様に適した高齢者住宅を

 ご提案致します。

 ご予算も大切なこと。

 ご希望の金額でご入所頂ける施設をお探し致します。

 

 【高齢者施設の種類】

① 介護付き 有料老人ホーム

② 住宅型 有料老人ホーム

③ サービス付き高齢者向け住宅

④ グループホーム

詳細はこちら⇒https://www.taiyo-house.co.jp/senior_home_info/

 

お仕事されている方、ご家族様の介護をされている方、

ご自身がご病気で施設探しが困難な方・・・

皆様、ご事情はそれぞれです。

そのような状況下で、ご自分で、施設をお探しになるのは

とても労力が必要になることでしょう。

『シニアホーム情報館』は、お客様のご要望を丁寧にお伺いし、

1人でも多くの方のお力になれるよう、誠心誠意、対応致します。

 

年末・年始にご親戚の皆様が集まられる際に、

親族会議をされる方も多くいらっしゃることと思います。

その時に、情報をお持ちでいらっしゃれば、

より迅速に、大切なご家族様のご入居先を見つけ、

安心して、年を越して頂けるのではないでしょうか。

 

お電話だけでなく、ホームページ内のお問合せフォームからも

お問合せ頂けます。

相談料・紹介料は一切頂きません。

しつこい営業も致しません。

ものは試しと申します。

お気軽にお問合せください。

* * * * * * * * * * * *  * * * * * *

『シニアホーム情報館』 

運営会社:太陽ハウス株式会社 住宅開発部

住所:〒270-0034

   千葉県松戸市新松戸1-204

TEL:0120-612-464

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜日・日曜日

https://www.taiyo-house.co.jp/senior_home_info/

* * * * * * * * * * * *  * * * * * *

お問合せ、お待ちしております。

I.I

2019年11月26日 (火)

ご入居のチャンス! サービス付き高齢者向け住宅『ご隠居長屋和楽久 川間』

皆さん こんにちは!

 

 サービス付き高齢者向け住宅

『ご隠居長屋和楽久 川間』の

ご入居待ちのお客様が0名様になりました。

尚且つ、特別養護老人ホームへの転居の方などがいらしたため

空室が数室出ております。

 

年末年始で、『ご隠居長屋和楽久 川間』以外の施設においても

お問合せが急増する傾向がございます。

ご検討中の方は、お早めにお問合せください。

 

* * * * * * * * * * * * * * * 

『ご隠居長屋和楽久 川間』の居室をご紹介致します。

 

まずは、外観から・・・

駐車場があり、お車でご家族様がいらしても安心です。

Photo_20191126163301

さっそく、玄関へ

Photo_20191126163302

広い空間になっており、車椅子の方でも出入りがしやすく

なっております。

092_20191126163801 

こちらは、モデルルームです。

家具は、備え付けではございませんので、

ご自身が使い慣れたものをお使い頂けます。

(エアコン完備)

Photo_20191126164001

居室内のお手洗い・洗面所です。

Photo_20191126164101

居室内の浴室です。

お手洗い・浴室・居室内に、緊急コールが設置されており

お困りの時は、緊急コールを押して頂くと

スタッフが居室にお伺いします。

Photo_20191126164301

ミニキッチンもございます。

Photo_20191126164302

IHが設置されています。

ご使用されない場合は、元のスイッチをお切り頂くことで

使用不可にすることも可能です。

Photo_20191126164401

エレベータがあり、2階への移動でお使い頂けます。

Photo_20191126164501

もちろん、階段もございます。

Photo_20191126164601

周辺には、五木香取神社があります。

神社が近くにあり、とても風情のある環境です。

 

* * * * * * * * * * * * * * * 

2_20191126164701

資料請求・ご見学をご希望の方は、お気軽にお問合せください。

 

サービス付き高齢者向け住宅

 ご隠居長屋和楽久 川間

住所:〒278-0053

    千葉県野田市五木新町16-15

アクセス:東武アーバンパークライン七光台駅より、徒歩約15分

TEL:047-701-8480

https://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/place/kawama/

ホームページから、資料請求・お問合せも頂けます。

お問合せ、お待ちしております。

I.I

2019年11月25日 (月)

最近の出来事

皆さんこんにちは!Tです

 

寒い日が続いていますね💨

皆さんはいかがお過ごしですか?

今日は最近あった悲しかったことと嬉しかったことを書いて

悲しかったことを供養しようかと思います(笑)

 

先日、新しいスマホケースを買いました🎶

ステンドグラスのような柄で

淡い赤色や青色でとても綺麗だったので一目惚れでした

 

もう一つ、黒地に白いハートがひとつ描かれていて

シンプルでかわいらしいスマホケースも買いました

どちらもガラスでできており、落としたりしたら

一発で粉々に…な商品です👀

 

先にステンドグラス風のケースを開封しスマホに装着。

今までと全く違う雰囲気になった自分のスマホにびっくり!

 

次に黒いケースを開封。

こちらもかわいいのでしばらくしたらつけようと考えながら

今まで長年つけていた柔らかいシリコンケースを持っているような気持ちで

ケースをくねくね…

 

その瞬間、パリッと嫌な音が…

ハッとして手元を見たら黒いケースにヒビが3本😖

やってしまいました。

開封しておよそ20秒の出来事です

黒いケースを見ているのに頭の中は真っ白になりました

 

ガラスって意外ともろいのですね…

物をぞんざいに扱うのはやめようと決意して数週間、

やっと最近立ち直りました(笑)

 

 

そして嬉しかったことは焼肉を食べたことです!🎶

ちょっとお高めの焼肉屋さんで美味しいお肉をたくさんペロリ!

ジュースやサラダ、デザートまで驚くほど美味しくて

お腹いーっぱいになるまで食べました

幸せでした…💕

日本のご飯は美味しいものばかりですね

最近は鍋ばかり食べてます、身体がぽかぽかになって最高です!

 

それではこの辺で!

----------------------------------------------


 太陽ハウス 住宅開発部


【 所在地 】〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204


【電話番号】047-701-8480


-----------------------------------------------

2019年11月23日 (土)

まもなくです! 超高齢化社会に向けて『幸せな老後設計』セミナー第5回

皆さん こんにちは!

 

 寒さとともに、年末年始が近づいてまいりました。

ご親戚の方々が、ご実家にお集まりになるという方が多いのではないでしょうか。

久しぶりに会ったご両親の様子の変化が気になって・・・

年明けになると、

お問合せの際に、そのようなお声を頂くことがございます。

 

『幸せな老後設計』セミナー第5回 では、

年末年始の御家族会議で、お役に立てそうな情報を

ご提供致します。

年齢制限はございません。

参加費無料でございます。

※必ず、ご予約をお願い致します。

 

超高齢化社会に向けて

『幸せな老後設計』セミナー 第5回

【内容】

認知症に備える!終活のすすめ

 ご自身の人生の最後に向けて前向きな気持ちで準備を行う「終活」・・・

ご自身の気持ちの整理とためにも、エンディングノートの書き方について

講師がお話致します。

【日時】

2019年12月7日(土) 13:30~15:00(セミナー)

            15:00~15:30(個別相談会)

           ※13:15~ 受付開始

【会場】

太陽ハウス株式会社 本社3階 研修室

アクセス:JR常磐線・武蔵野線 新松戸駅より徒歩約7分

住所:千葉県松戸市新松戸1丁目204番地

【予約方法】

下記番号までお問合せください。

TEL:047-701-8480

 

お気軽にお問合せください。

お待ちしております。

I.I

2019年11月22日 (金)

おいしいカレー アジアン料理店サンサル!!

おはこんばんにちは!

 

MACです!

 

皆さんカレーはどのくらい好きですか?

 

自分は一週間のうち食べない日はないレベルで大好きです!

 

太陽ハウスの前にも美味しいカレー屋さんがあるのですが

 

今日は少し足を延ばして

アジア料理サンサルさんに行ってきました!

 

場所はざっくりで言うと北小金らへんです!

 

ここは少し前まで木曜日は500円!という破格の安さでカレーを提供していたのですが

 

残念ながらすでにそのサービスは終わってしまったようです。。。

 

『500円のやつお願いします❕』と満面の笑みで頼んだのですが

 

申し訳なさそうにサービス終了のお告げをされました。。

 



それでも美味しさに変わりはないので早速チキンカレーをチョイス!

 

750円でナンでもご飯でもお替り自由です!

 

どのカレー屋さんでもナンを食べてからライスのお替りという『MACの王道』と呼ばれる注文をし、

 

これまた王道のマンゴーラッシーをごくりんこ!

 

大満足でした!

 

特にここはナンが美味しいです。。。

 

ふっわふわでぱくりんこでした!

 

また行きたいと思います

 

MACの食レポでした!

 

それでは!

2019年11月21日 (木)

『シニアホーム情報館』離れて生活する家族が心配で・・・

皆さん こんにちは!

 

 最近、皆様から頂くお問合せの中で、

「離れて生活している親が心配で、呼び寄せようと思いまして・・・」

というお言葉を、頻繁に頂くようになりました。

度重なる自然災害により、ご不安を感じている方々が

数多くいらっしゃるのではないでしょうか。

 

大切なご家族様の入居先をお探しになるにあたって、

施設の雰囲気であったり

スタッフの対応

お食事内容

入浴はどのようにするのか

家族とは頻繁に会えるのか

などなど・・・

 

ご心配なことがたくさんあると思います。

私共、『シニアホーム情報館』は、

お客様のご心配を一つ一つ解決しながら、

お客様のご要望にお応えすることを重視し

大切なご家族様のお住まいになる入居先をご紹介致します。

 

初めて、高齢者施設に入居される方の場合は、

特にご不安が大きいことでしょう。

施設見学にも、担当者がご一緒致しますので、

ご見学時に、気になることをじっくりご相談頂けます。

 

自然災害時に、状況確認がすぐできるように、

遠方にお住まいの大切なご家族様を、お近くに呼び寄せたいという

ご要望にもお応えしております。

 

ご親戚の皆様が集まることが多い年末に向けて

情報を集めておかれるという方もいらっしゃいます。

まだ、間に合いますので、

ご興味をお持ちの方は、お早めにお問合せください。

お待ちしております。

 

シニアホーム情報館

運営会社:太陽ハウス株式会社 住宅開発部

住所:〒270-0034

    千葉県松戸市新松戸1-204

TEL:0120-612-464

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜日・日曜日

https://www.taiyo-house.co.jp/senior_home_info/

お電話・ホームページのどちらかもお問合せ頂けます。

I.I

2019年11月19日 (火)

ただいま戻りました!

皆さんこんにちは!Tです

 

お久しぶりの投稿になってしまいました

というのも、ここ2週間ほど部門研修をしており

他部署で業務をしておりました

そのため、今月自分のデスクに座るのは今日で6日目。

住宅開発部の皆さんに会えず寂しかったです…💦

 

他部署での部門研修はとても楽しく様々なことを学びました!

各部署の業務内容はもちろんなのですが、

並木道を通った時に木々を見て季節の移り変わりを感じたり

松戸市内の住宅街の様子や風景などを知ることが出来たりと

松戸市や周辺を知るとてもいい機会になりました🎶

 

私も同期のNも、他部署でブログを書かせていただきましたので

私達を見つけてみてください!

https://www.taiyo-house.co.jp/blog.html

 

そして…先日書かれていた本社営業部のNのブログを読みました

確かに私のデスクは付箋でいっぱい…👀

不安なことは全部メモして貼っていますが

入社して半年経ちましたし、ちょっと自分のデスクを

見直してみようと思います!

 

気づきが沢山あり、充実した2週間になりました

 

それでは!

 

----------------------------------------------


 太陽ハウス 住宅開発部


【 所在地 】〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204


【電話番号】047-701-8480


-----------------------------------------------

2019年11月16日 (土)

サービス付き高齢者向け住宅『ご隠居長屋和楽久 豊四季』の建物内をご紹介!

 
皆さん こんにちは!

 

 今回は、サービス付き高齢者向け住宅『ご隠居長屋和楽久 豊四季』の

建物内のご紹介です。

興味はあるけれども、なかなか見学のお時間がとれない方や

ご自身で見学に行くのが困難な方は、是非ご参考にご覧ください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

まずは、建物に近づいてみましょう。

 

After


『ご隠居長屋和楽久 豊四季』という看板が見えてまいりました。

ご参考までに、建築途中はこのような感じです。

(すでに建築済で、ご入居者様が多数いらっしゃいます)

Befor

緑の自然で、心身ともに癒されそうな環境ですね。

 

では、緩やかな坂道をあがって、玄関に行ってみましょう!

Photo_20191116134301 

広い駐車場があり、

車椅子のご入居者様も安心して移動して頂くことができます。

 

お待たせしました。

それでは、中に入ってみましょう。

Photo_20191116134501

周辺環境の自然とマッチした、優しく暖かみのある玄関です。

思わず『ただいま』と言いたくなる雰囲気・・・

さっそく、廊下を通り、居室へ向かいましょう。

Photo_20191116134901

廊下に手すりが設置されているため、歩行に不安が

ある方もご安心頂けます。

2階の居室の方は、エレベーターで2階へ・・・

もちろん、階段もございます。

Photo_20191116135201

居室の前に到着致しました。

Photo_20191116135301

バリアフリーのため、居室内に段差はなく、

車椅子の方や歩行に不安がある方でも、安心して

日々の生活を送って頂けます。

 

それでは、中に入ってみましょう。

Photo_20191116135601

居室内から見た玄関です。

家具は備え付けではございませんので、ご自身で使い慣れた家具を

ご使用頂くことが可能です。

 

居室の中を進んでいきましょう。

左側の扉は、クローゼットです。

収納スペースがあるため、衣服の管理がしやすい環境です。

Photo_20191116135801

続いて・・・

ミニキッチンです。

麦茶を沸かして飲んだり、ゆで卵を作ったり・・・

使い方は、皆さまそれぞれです。

Photo_20191116140101

反対側には、お手洗い・洗面台がございます。

広いスペースをとっているため、車椅子の方でも動きやすく

なっております。

Photo_20191116140301

居室・お手洗い・浴室の3箇所に、

緊急コールが設置されているため、もしもの場合も安心!

Photo_20191116140601

洗面台の奥には、洗濯機置き場がございます。

その奥の扉の先は、浴室です。

Photo_20191116140901

シャワーも設置されております。

それでは、

皆さまが一番気になるであろう居室でございます。

B_20191116141001

エアコンは全居室完備。

モデルルームのため、家具はご自身でご用意頂く必要が

ございます。

窓から見える自然によって、季節感のある日々をお送り頂けます。

Photo_20191116141201

全居室が、壁に衣服を掛けられるような仕様になっております。

今の時期は、コートを掛けておくと便利ですね。

Photo_20191116141701

ご入居前の居室です。

ベランダもあり、洗濯物を干すスペースも確保されております。

(物干し竿は、ご自身でのご用意となります)

ベッドの頭側になるように『緊急コール』が設置されており、

押して頂くと、スタッフがお伺い致します。

 

お写真だけでは、わからない部分もたくさんございます。

施設のスタッフの方々の雰囲気や、他のご入居者様の雰囲気、

どのようなお食事なのか・・・

ご入居される大切なご家族様のためにも、ご興味のある方は

是非、ご自身の目でご確認ください。

※ご見学はご予約が必要です。

 

サービス付き高齢者向け住宅

ご隠居長屋和楽久 豊四季

住所:〒277-0863

    千葉県柏市豊四季382-3

TEL:047-701-8480

アクセス:JR常磐線柏駅より バスで約12分

https://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/place/toyoshiki/

 

ご質問・資料請求・ご見学希望など

お気軽にお問合せください。

お待ちしております。

I.I

2019年11月15日 (金)

ココファン和楽久花野井の文化祭 前編!

おはこんばんにちは!

 

全ての時間帯に対する挨拶をぎゅっとしてみたMACです!

 

皆さんも是非ぎゅっとしてみてください!

 

さてさて皆さん学生時代の文化祭はどのようなものをやりましたか?

 

自分は劇中心でボケ役だったり、一時期は主人公に近い役割を押しつk・・・

 

やらせてもらってました!!

 

めちゃくちゃ練習してマ〇ケル・ジャク〇ンのスリ〇ーをざっくり踊れるくらいまで練習しました!

 

あの当時は『・・・こんな才能があったのかっ!』と自分に驚いていましたが

 

本物を動画で見てみると自分のしょぼさにしょぼんとしました・・・

 

そんなことで今日はタイトルの内容の通り

 

弊社で管理している和楽久花野井の文化祭(準備中)に潜入してきました!

 

Img_20191112_1103201 Img_20191112_1103291 Img_20191112_1103131 Img_20191112_1103251

 

作品の展示準備をしていました!

 

展示会の完成が楽しみです!

 

また作品がそろったら皆さんに文化祭の雰囲気をお裾分けしますね

 

それでは!

 

2019年11月14日 (木)

『シニアホーム情報館』このようなご相談も承っております!

皆さん こんにちは!

 

 『シニアホーム情報館』では、

介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム・グループホーム

サービス付き高齢者向け住宅といった多様な施設のご紹介をさせて

頂いております。(紹介料無料)

 

以前、ご相談頂いた内容で、ご入居ご本人様が入居拒否されており

どうしたものか困っているというお声を頂いたことがございました。

 

高齢者施設に対して抱くイメージは、皆さまそれぞれ異なります。

1つの施設を見学し、その印象が、すべての高齢者施設に対するイメージに

なってしまうというケースも考えられます。

その解決策の1つとして、担当者が、お客様のお宅や病院へお伺いし、

ご本人様の承諾を頂いた上で、入居拒否をされている方のお話を

直接お伺いすることも可能です。

 

私共『シニアホーム情報館』は、

入居先が決まるまで期間がかかろうとも、

出来る限りお客様のお気持ちに寄り添い

1人でも多くのお客様のお役に立てるよう

お客様のお話をお伺いし、最善を尽くします。

もちろん、しつこい営業は致しません。

 

お困りの方は、お気軽に下記までお問合せください。

お電話はもちろん、ホームページ内のお問合せ・資料請求フォームから

お問合せ頂けます。

 

シニアホーム情報館

  運営会社:太陽ハウス株式会社 住宅開発部

住所:〒270-0034

   千葉県松戸市新松戸1-204

TEL:0120-612-464

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜日・日曜日

https://www.taiyo-house.co.jp/senior_home_info/

 

お問合せお待ちしております。

I.I

2019年11月12日 (火)

『王道』ラーメン 流山

こんちゃっす!

 

MACです!

 

やっと寒くなってきましたねぇ!

 

寒いのは結構得意ですので

 

秋の気温はちょうど良し!

 

快適に過ごしている今日この頃です😖

快適過ぎたので先日のお休みも恒例のサッカーに参加して来ました!

 

なかなかの太陽に照らされて

 

少し日焼けをしてしまったようです。。

 

この時期に日焼けは少し恥ずかしいので

 

次からはてっかてかに日焼け止めを塗りたいと思います😞

さてさて!

 

恒例のサッカーはいつもの通りだったので割愛し

 

その後に行ったラーメン屋さんの『王道』を食レポです!

 

 

Img_20191110_1350161

柏市周辺に住んでいる方はほんとうによくご存じなラーメン屋さんだと思います。

 

今回は流山市の『王道』です。柏市の『王道家』ではないです

 

RDB(ラーメンデータベース)でも上位にいます

 

家系ラーメンです!

 

疲れた体にチャーシュー麺と半ライスをチョイス。

 

日曜日だったのもあってか30分程ならんでしまいました。。

 

お腹をぺコリンにさせていざ実食っ!

 

濃厚なスープを飲み

 

中太の麺によくなじませ

 

ジューシーなチャーシュー(ラップ調)をパクつきました!

 

ご飯もペロリでおそらく2000㎉

 

不思議と後悔はありませんでした

 

皆さんもぜひ行きましょう!

 

混んでるので日曜日はやめた方が良いかも!

 

以上

 

レポーターのMACでした!

 

2019年11月 9日 (土)

サービス付き高齢者向け住宅『ソレイユ倶楽部 印西』ご入居者様との触れ合い

皆さん こんにちは!

 

 昨日に引き続き、本日も、Tさんの同期であるNさんが、

住宅開発部に部門研修で来てくださっています。

最初は、少しだけ緊張が垣間見えましたが、お昼ご飯は

営業のFさん・Sさんと一緒にラーメンを食べに行ったようで

ニコニコ笑顔で戻ってきたので、安心しました。

その様子を見て、サービス付き高齢者向け住宅『ソレイユ倶楽部 印西』の

ご入居者様Aさんのことを思い出しました。

 

昨年12月に、『ソレイユ倶楽部 印西』に研修で1週間ほどお伺いした際に

入居したばかりのご入居者様Aさんが、いらっしゃいました。

お食事は、共同食堂で召し上がるため、ご入居者様のお席が決まっています。

研修にお伺いした当初は、

お食事時でさえ、緊張がこちらにも伝わってくるようでした。

ご自分のお席であるものの、まるで、よそのお家でお食事をされて

いるかのような雰囲気でした。

 

個人差はあれども、初めての環境に馴染むまで、少なからず期間が必要であり

場合によっては、きっかけも必要です。

 

ちょうど、研修でお伺いしている期間中に、『ソレイユ倶楽部 印西』で実施される

イベント用の準備で、絵柄に色を塗るという作業を行いました。

私とご入居者様Oさんが、わいわいおしゃべりをしながら塗っていると・・・

 

なんと、Aさんが

「手伝うよ」と声を掛けてくださいました!

色塗りの量を見て、終わらないと私が帰れないと思われていたようでした。

とてもお優しい方です。

ご自分の環境も変わられ、慣れようと頑張っている時期にも関わらず、

会って間もない私のことまで気にかけてくださいました。

そして、AさんとOさんと私の3人で、出身地のお話などをしながら

楽しく作業を進めました。

 

気づけば、

いつのま間にか、Aさんは、Oさんと気楽にお話できるようになっていました。

お食事時も、お席が向かい合いの2人。

私の研修最終日には、Aさんがお食事をされるお姿に、安心感が見受けられるように

なりました。

 

あれから、もうすぐ1年になります。

きっと、今では、

「このおかず美味しいね」

「今日は寒いね」

「明日、家族が来るんだよ」

などと、会話を交わしながら、お食事の時間も

楽しんでいらっしゃることでしょう。

 

実は、かくいう私も、昨年入社したばかりの時は、

すぐには環境に馴染めず、緊張と不安でいっぱいでした。

まさに、Aさんと同じです。

そのような中、『ソレイユ倶楽部 印西』の皆さまと接する機会を頂き

人生の大先輩である皆さんから、多くのことを教え頂きました。

『ソレイユ倶楽部 印西』の皆さんが、これからも笑顔で生活して頂けるよう

陰ながら応援しております!

そして、Tさんとその同期であるNさんも応援しています!

きっと、誰かを応援しようと思う気持ちが、このように広がっていくもの

なのですね。

それを教えてくださった『ソレイユ倶楽部 印西』のご入居者様やスタッフの

皆さんに、心から感謝致します。

本当にありがとうございます!

Dsc03493

サービス付き高齢者向け住宅

 ソレイユ倶楽部印西

住所:〒270-1323

    千葉県印西市木下東2-2-2

TEL:047-701-8480

https://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/place/inzai/

アクセス:成田線木下駅より徒歩約15分

 

資料請求・ご見学等のご希望がございましたら、お気軽にお問合せください。

※ご見学は、ご予約が必要です。

I.I

2019年11月 8日 (金)

Tの同期のNです!!!

 

はじめまして!

Tの同期のNです☀

本日研修で住宅開発部にお邪魔しております!

ソレイユ倶楽部印西へ行ったり、営業に同行させて頂きました。

ソレイユ倶楽部印西では、サービス付き高齢者住宅で

実際に入居者様がいらっしゃるのを初めて拝見いたしました。

皆様が自由に暮らしていてイメージが変わりました!

 

また、初めて営業に同行させて頂き営業のイメージも変わりました。

堅いイメージでしたがお客様、営業の方両者とも笑顔で緊張が和らぎました!

 

住宅開発部がどのようなお仕事をされているのか詳しく知りませんでしたが、

知ることができて良かったです✨

もう1日研修があるので明日も業務を学びたいと思います!!

 

2019年11月 7日 (木)

介護業界に詳しい担当者がご案内します! 『シニアホーム情報館』

皆さん こんにちは!

 

 資料請求やお問合せをしてくださるお客様の中には

複数の施設の資料請求をされ、それでもご要望に副った施設が

見つからず、再度、資料請求を行い・・・

それが大変で、最終的に、『シニアホーム情報館』に

ご相談された方もいらっしゃいました。

 

大切なご家族様にとって、適しているのは

どのような施設なのか・・・

 

●介護付き 有料老人ホーム

●住宅型 有料老人ホーム

●サービス付き高齢者向け住宅

●グループホーム

 

問い合わせてみて初めて、この施設は入所できないと

わかることも・・・

『シニアホーム情報館』は、

皆さまの貴重なお時間と、ご心労を少しでも減らし、

ご納得頂けるお住まいを見つけるお手伝いをさせて頂きます!

 

『シニアホーム情報館』4つの安心ポイント

① 介護知識に強い担当者

「介護支援専門員」や「介護福祉士」の資格を持つ、

  介護経験豊富で、介護関係の知識に強い担当者が複数在籍

 

② 幅広いご紹介先をご用意

 有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホーム

 すべての紹介先をご用意し、様々なお客様に対応させて頂きます。

 

③ ご自宅の管理もお手伝い

 高齢者施設へのご入居後、ご自宅の管理・メンテナンスや売却のご相談・

 バリアフリーへのリフォームなど、お住まいに関わるあらゆるご相談を

 承ります。

 

④ Face To Face のスタンスで、お客様のご不安を解消

 お客様に直接お会いして、ご相談内容をお伺いするためご安心頂けます。

   ご来社・ご自宅・入院先など、ご都合に良い場所とお時間をご連絡ください。

 遠方にお住まいのお客様は、お電話またはメールを使用させて頂く場合もございます。

 

紹介料は無料です。

ものは試しというお気持ちでも大丈夫ですので、お気軽にご相談ください。

 

* * * * * * * * * * * * * * * 

シニアホーム情報館

  運営会社:太陽ハウス株式会社 住宅開発部

住所:〒270-0034

   千葉県松戸市新松戸1-204

TEL:0120-612-464

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜日・日曜日

https://www.taiyo-house.co.jp/senior_home_info/

* * * * * * * * * * * * * * *

I.I

2019年11月 5日 (火)

トレイルランニング&キャンプです

こんにちは!

 

MACです!

 

先日のブログでキャンプの話をしまいしたが

 

今回もキャンプの話です😃

短いスパンで同じ場所に行くという生粋のキャンパーになってしまいました😃

 

ですが今回はキャンプだけではなく

 

トレイルランニングというのを行いました!

 

トレイルランニングというのはざっくり言うと

 

『山走り』です❗

山登りの経験も少ないのに走ってしまいました(笑)

 

舞台はここ!

Img_20191103_0845201

 

群馬の三国山を走ってきました!

 

Img_20191103_1022201

 

曇ってて画質も微妙ですが

 

とても綺麗な紅葉でした

 

そして三国山を駆け上り

Img_20191103_1023441

 

無事に登り切りました!

 

Img_20191103_1033091

 

頂上には年季の入った幸福の鐘があったので

 

幸福になるまでかき鳴らしました

 

数十回鳴らしたのですが

 

むなしさが込み上げてきたのでそっとハンマーを置きました

 

次は幸福になれる様に頑張ります

 

でも頂上には途中であった山登りワンちゃんが居ました!

 

Img_20191103_1048121_20191105173301

 

カメラ目線でSO!キュート!

 

可愛すぎませんか?

 

鬼ヤバ劇カワ丸水産事変でした

 

カメラ目線を取るために鬼連射で写メりました

 

景色そっちのけで犬を取る男でした

Img_20191103_1919041_20191105173601

そんなこんなで前回と同じキャンプ場で

 

ベースを作り

 

とても美味しい鳥を食べましたとさ

 

めでたしめでたし

 

 

 

 

 

サービス付き高齢者向け住宅『ご隠居長屋和楽久 布佐』お昼ご飯

皆さん こんにちは!

 

 今回は、サービス付き高齢者向け住宅『ご隠居長屋和楽久 布佐』の

ご入居者様の、とある1日のお昼ご飯をご紹介します。

お腹が空いている方は、ご注意ください!

見たら、余計にお腹が空くかもしれません。

 

1_20191104120101

どれも優しいお味で、「お母さんのごはん」という言葉がぴったり!

食事は、生きるための基本

ご隠居長屋和楽久 布佐のご入居者様方は、

毎日、このようなお食事を召し上がり

デイサービスで、皆さんとコミュニケーションを楽しみ

穏やかな生活を過ごされていることでしょう。

 

ご興味をお持ちになった方は、お気軽にお問合せください。

ご見学も承っております。(要予約)

* * * * * * * * * * * * * *

サービス付き高齢者向け住宅

 ご隠居長屋和楽久 布佐

住所:〒270-1101

   千葉県我孫子市布佐2641-1

アクセス:JR成田線 布佐駅より徒歩約3分

TEL:047-701-8480

* * * * * * * * * * * * * *

お問合せ、お待ちしております。

I.I

2019年11月 4日 (月)

コンサートで号泣!?

皆さんこんにちは!Tです

 

私は一番最初の記事でも少しお話したのですが

ジャニーズの嵐が大好きです

ファンクラブに入ってコンサートに行ったりイベントに行ったり

DVDを見て楽しんだりカラオケで歌ったり…

ファン活動を思いっきり楽しんでいます😃

 

先月の末に東京ドームで行われたコンサートに無事当選したので

行ってきました

今回は嵐結成20周年をお祝いする内容の構成でした。

今までの20年間の活動が思い返されるようで

デビュー当時からのファンではないですが、

感極まって公演中の3時間、ずっと号泣してしまいました…!💧

 

 

嵐の5人ももちろんかっこよかったですが、社会人になってからは

「裏で動いてくれている多くのスタッフさん」

にも目を向けるようになりました。

 

嵐の頑張りを伝えてくれる撮影スタッフさん、照明スタッフさん、

音声スタッフさん、案内スタッフさんなどなど。

皆さんのおかげで私たちは楽しめているんだと。

関わっているすべての人々に感謝を込めながらコンサートを楽しみました。

 

 

そんな私は入社して半年が過ぎました。

今月は部門研修がありまして、他部門に研修に行って実際の業務を教えて頂きます

ものすごく緊張しますが、

嵐やスタッフの皆さんのおかげで素敵な休日を過ごせたので

コンサートを糧に頑張ります!!🎵

 

 

それでは!

----------------------------------------------


 太陽ハウス 住宅開発部


【 所在地 】〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204


【電話番号】047-701-8480


-----------------------------------------------

 

2019年11月 2日 (土)

ここをキャンプ地とするっ!

どうもこんにちは!

 

MACです!

 

先日のお休みの時にキャンプに行きました!

 

群馬にある『みなかみ』という場所でわいわいやってきました☀

大型台風のあとだったのでお客様が僕らの組しかおらず

 

かなり快適に過ごすことが出来ました👣

1日目はあいにくの曇り空

 

Img_20191022_1329471

 

めちゃくちゃ寒かったですが

 

皆で魚を釣りました!

 

人生初ヒットして大喜びしました✨

 

その後は皆でベースを作りました

 

Img_20191022_1332351_20191102091301

『ここをキャンプ地とする!』(某ディレクター)

 

・・・このセリフ言ってみたかったのです💡

そして火を焚き

 

Img_20191022_1438511

 

大好物のウインナーを焼きました

 

Img_20191022_1521411

 

いつものバイエルンではなく、

 

5本くらいしか入ってないのに1000円近い物でした

 

ばりうまの激やばで語彙力が乏しくなりました

 

そして極寒の夜を超え

 

翌朝は快晴に恵まれました!

 

Img_20191023_0737401

↑↓

Img_20191022_1329471

 

一枚目と二枚目の空気の澄み具合とか写真でもわかるくらいですよね?

 

激やば丸水産よがフレイムファイヤー改の巻でした(語彙力乏し)

 

最高の天気の中起床し

 

青空の元釣りをして温泉に入って1泊2日の旅は終了です

 

また行くのでまた良いキャンプライフを皆さんにお届けします!

 

それでは

 

 

 

 

2019年11月 1日 (金)

高齢者施設をお探しの方は、ぜひ『シニアホーム情報館』へお問い合わせください

皆さん こんにちは!

 

 年末がだんだん近づいてまいりました。

ご親戚の皆様が、ご実家に集まられるシーズンですね。

年末になると、お歳を召されたご両親の今後についてお話合いを

される方が、結構いらっしゃるそうです。

「年末に家族が集まる前に、情報収集だけでもしておきたい」

そのようなお声を頂いたこともございました。

 

情報収集と言えども、ご両親のお身体の状態によって

検討される高齢者施設は様々です。

どのような高齢者施設を、どのように探したらよいか・・・

金額はどれくらいかかるのか・・・

気になるポイントが盛りだくさんで、何から調べたらよいのやら・・・

そのようにお困りの方は、是非『シニアホーム情報館』にお問合せください!

 

【シニアホーム情報館でご紹介している高齢者施設の種類】

介護付き 有料老人ホーム

  24時間体制で介護職員が常駐しており、日常生活のお手伝いから

 身体介護まで終身介護を提供しております。

 費用は高めですが、手厚いサービスが受けられます。

 

住宅型 有料老人ホーム

  生活援助や緊急時の対応、レクリエーション等のサービスが受けられ

 介護が必要な場合は訪問介護などの在宅サービス事業所と契約し、介護

 サービスを受けながらホームで生活します。

 

サービス付き高齢者向け住宅

  自立(介護認定無し)あるいは軽度の要介護高齢者を受け入れています。

 日中は生活相談員が常駐し、入居者の安否確認や様々な生活支援サービスを

 受けることができます。

 

グループホーム

  認知症と認められた方で身体状況がある程度元気な方が入居対象です。

 住み慣れた地域で生活を続けられるようにすることが目的の施設です。

 看護士の配置義務がなく、認知症ケアに特化しています。

 

※ 相談料・紹介料は頂きません。

 しつこい営業も致しませんので、ご安心ください。

 

   【お問合せからご入居までの流れ】

 お電話もしくはホームページからお問合せください

       

      ご相談  担当者が、お客様のご要望をお伺いします。
      

     施設のご紹介

      

     施設見学 担当者がご一緒致しますのでご安心ください。

      ⇩ 

    ご契約・ご入居 ご自宅の将来設計もご相談頂けます。

 

 * * *   * * *  * * *  * *  * * *

皆様のお力になれるよう、担当者が誠心誠意 対応致します。

お気軽に、下記までお問合せください。

 

『シニアホーム情報館』 ご相談窓口

TEL: 0120-612-464

営業時間: 9:00~18:00

定休日: 水曜日・日曜日

https://www.taiyo-house.co.jp/senior_home_info/

 

お問合せお待ちしております。

I.I

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »