« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2019年9月の記事

2019年9月30日 (月)

超高齢化社会に向けて『幸せな老後設計』セミナーご参加の御礼・次回のご案内

皆さん こんにちは!

 

9月28日(土)に、太陽ハウス株式会社 本社3階で、

第4回の『幸せな老後設計」セミナーを開催致しました。

ご参加くださった皆様に、厚く御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

第4回目は、「老後の余暇を楽しむための自宅の創り方」ということで

リフォームと介護のプロフェッショナルに、同時にご相談頂けるテーマで

ご案内させて頂きました。

Img_20190928_135933 

 

次回の第5回は・・・

「認知症に備える!終活のすすめ」というテーマです。

近年の葬祭に対する考え方の変化から、最近注目されている

『終活』についてのご案内です。

 

超高齢化社会に向けて

第5回 『幸せな老後設計』セミナー

【日時】2019年12月7日(土) 13:30~15:00 セミナー

                15:00~15:30 個別相談会

【会場】太陽ハウス株式会社 本社3階 研修室

【住所】〒270-0034

    千葉県松戸市新松戸1-204

【TEL】047-701-8480

参加費無料です!

ご予約は、上記お電話番号まで お気軽にお問合せください。

お待ちしております。

II

2019年9月28日 (土)

BBQ みずしろ果樹園

こんにちは!

 

MACです!

久しぶりの投稿になってしまいました。。

 

MACブログ愛読者の方お待たせしてすみません⤵

今日は先日行ったみすしろ果樹園でのBBQのお話です!

 

ただその前に~

 

皆さんは忘れ物ってしますか??

 

僕はかなりの回数忘れ物をしてしまいます ><

 

ちなみに今日も大事な大事なお財布を忘れてしまいました( ´∀`

 

ほんと困ったものです😡

 

MACの忘れ物ランキングのTOP3を発表します デデーン

 

第3位 眼鏡 👓

プレゼンの時や資料を見るのに必要なのにしょっちゅう忘れます。。

 

 

第2位 靴

趣味のフットサルに参加する際に忘れては取りに戻るを数十回繰り返しています。

たまに会社に革靴ではなく、サンダルとかスニーカーで来る時があります。

(ご安心ください。駅に来てから靴を確認するというルーティンを確立しているので途中で気づきます!)

 

 

そして

第1位 お財布!

いや~大接戦でしたね

ほんっとによくわすれるんです~

 

なので定期入れの中にいくらか忍ばせて事なきを得られるように工夫しています。

 

どなたか忘れ物をしない為のアイデアをください。。

 

さてさて話はそれにそれてしまいましたのでBBQのお話に戻ります。

 

Img_20190915_1050551

めちゃめちゃ美味しかったです。

 

真ん中の肉はいいとこのお肉でジューシーでした。

 

ちなみにこの日は参加者がそれぞれ一品用意するという持ち込みBBQでして

 

自分は「とろ~りいちごましゅまろクッキーサンド」を一品料理として提供しました。

 

カロリー高い単語しか出てないですが皆さんにご好評いただいてよかったです。

 

次回は社員旅行で行った浅草観光のブログにします

 

それでは!

 

2019年9月27日 (金)

社員旅行 ~皇居編~

こんにちは!Tです

 

先日、社員旅行がありました🚌

行先は皇居、浅草、豊洲、お台場です

今回は皇居編をお送りします!

 

 

本社集合チームが乗ったバスが東京駅まで行き、

東京駅集合チームも合流したら…いざ、出発!

 

今年は天皇が皇位継承し年号も変わり、

大きく注目された皇居の参観へと向かいました。

皆さんは皇居の参観に行かれたことはありますか?

私は初めての経験で面白かったのでここに残そうと思います😃

 

 

皇居はとても広く、緑豊かでした。

また、参観者の約半分くらいは外国の方々で、

日本語以外の言語の案内を受けていました。

英語、韓国語、中国語、スペイン語の案内の人がいたと思います。

 

 

皇居の案内は宮内庁の職員の方がしてくださいました。

たまにユニークな案内を混ぜつつ楽しみながら参観することができました🎶

 

 

一番驚いたのは、いつもテレビで見ている新年の一般参賀風景では

すごい高いベランダに天皇陛下が立たれているように思っていました。

こちらがその長和殿(ちょうわでん)です

Image2_20190927113001

実はこの長和殿のベランダは、下から約3.4メートルしかないそうです。

「え、本当にここでお出ましが行われてるの?」

と思ってしまうほど近く感じられました。

Image3_20190927113001

一般参賀では列の先頭に行くことはかなり難しいそうですが

参観では人数が少ないため、列の先頭を味わうことができます!!

記念に白いラインに立ったところを撮りました!

Image1_20190927113901

 

 

こちらは宮内庁です。テレビで見たことあります!

Photo_20190927113001

 

 

こちらは富士見櫓(ふじみやぐら)です

Image1_20190927113001

存在感ありますね…!

 

こちらは二重橋です、眼鏡橋とも呼ばれています👓

綺麗に眼鏡のように撮れた自信がありますが

いかがでしょう!

Image4

奥に東京駅が見えます。新幹線も見えましたよ!🚄

見晴らしがよかったですし、鉄柵や照明がオシャレでかっこよかったです

 

自分ではなかなかいかない場所と言いますか

皇居の中を見学ができるだなんて知らなかったので

とてもいい経験をしました!😃

それでは皇居編はこの辺で!

----------------------------------------------


 太陽ハウス 住宅開発部


【 所在地 】〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204


【電話番号】047-701-8480


-----------------------------------------------

2019年9月23日 (月)

他部署の内覧会に行きました

皆さんこんにちは!Tです

 

 

先日、本社営業部の内覧会に行きました!

foo cafe」というおしゃれなカフェ併用住宅です。

 

 

太陽ハウスの本社からは歩いて10分程のところにありました。

外装は清潔感のある白で、アンティーク調のオシャレな扉と

黒の引き締まった窓で、着いたらすぐわかりました!😃

思わず「かっこいい!」と言ってしまうほどでした🎶

 

中に入ると、私の同期が案内してくれました!

1階はカフェになっており、厨房に入って中を見せていただきました

まだコンロくらいしかない広々とした厨房を見る機会なんてなかったので

こんな感じなんだぁと感動してしまいました

 

木目調の階段を上ると、2階と3階の居住スペースがありました。

外装と同じく白い壁にダークブラウンの床…

私はこの配色が気に入りました!

床の素材も私の家と何かが違って歩き心地が良かったです👣

 

とてつもなくオシャレ空間すぎて、オープンしたらぜひ行きたいと思います💨

 

 

今回のように、たまに他部署の物件を見るとこんなことをやっているんだな

と知ることができますし新鮮な気持ちになります。

皆さんも気になった方は10月オープンだそうなので行ってみてはいかがでしょうか!

 

それでは!

----------------------------------------------

 太陽ハウス株式会社

【 所在地 】〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204

  本社営業部 【電話番号】047-701-5878

  住宅開発部 【電話番号】047-701-8480

-----------------------------------------------

 

2019年9月21日 (土)

ういず・ユーホープリビング八千代緑が丘のご紹介

皆さん こんにちは!

 

 I.Iです。

2019年9月14日(土)にオープン致しましたサービス付き高齢者向け住宅

『ういず・ユーホープリビング八千代緑が丘』へのお問合せを多数頂いております。

新築ということもあり、ご興味をお持ちの方が多いようです!

そこで、今回は、オープン後の雰囲気を公開致します。

 

まずは、デイサービス・ルーム・・・

Photo_20190921170701

カーテンを開けると、大きい窓から明るい光が差し込みます!

ご見学頂く場合、このデイサービス・ルームもご覧頂けます。

開放感がある窓を、是非、お楽しみください!

 

続いて、食堂です。

Photo_20190921171001

こちらにも、開放的な窓があります。

明るい光の中で召し上がる食事は、

より美味しく感じるに違いありません。

 

続いて、エレベーターで2階にまいりましょう!

Photo_20190921171201

車椅子の方も、歩行に不安がある方も、

エレベーターがあるので安心ですね。

 

2階には・・・

なんと!

素敵なフリースペースがあります。

2_20190921171401

天井には天窓があり、天候の良い日には

明るい光が差し込みます。

せっかくなので、別ショットも・・・

2_20190921171402

フリースペースなので、こちらで読書をしたり、

ご家族様や他のご入居者様とご歓談頂けます。

 

続いて、居室です。

Photo_20190921171701

窓から見える景色は、青い空と緑のコラボレーション!

 

このような天気の良い日は、お外に散歩に行きたくなりますね。

玄関のスロープの手すりを使って、外の空気を吸いに行きましょう!

Photo_20190921170501

道路を渡り、向かい側の北東部近隣公園へ!

 2_20190921172001

歩き疲れたら、ベンチで休憩しましょう。

1_20190921172001

一緒に来たお孫さんがいたら、ブランコやすべり台で

元気に遊ぶ姿をご覧いただけますね。

 

写真だけでは物足りないというお気持ちになったお客様!

是非、実際に、ご自身の目でご覧ください。

ご見学をご希望の方は、下記までお問合せください。

お待ちしております。

* * * * * * * * * * * * * * * *

サービス付き高齢者向け住宅

ういず・ユーホープリビング八千代緑が丘

住所:276-0040

   千葉県八千代市緑が丘西7-4-3

TEL:047-701-8480

アクセス:東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅北口より徒歩約24分

* * * * * * * * * * * * * * * *

2019年9月16日 (月)

幸せな老後設計セミナー【第4回目】の日が近づいてまいりました!

  皆さん こんにちは!

 

 最近、少し涼しくなり、外出しやすい気候になってきましたね。

せっかく外出をするのであれば、是非、太陽ハウス株式会社のセミナーに

お越しください!

ご予約が必要ですが、参加費は無料です!

お友達とお誘いあわせの上、是非、お気軽にお越しください。

 

幸せな老後設計セミナー【第4回】

 ~老後の余暇を楽しむための自宅の創り方~

日時:2019年9月28日(土) 13:30~15:00(セミナー)

                 15:00~15:30(個別相談)

   ※受付は13:15より開始

会場:太陽ハウス株式会社 本社3階研修室

住所:千葉県松戸市新松戸1-204

TEL:047-701-8480

アクセス:JR常磐線・武蔵野線 新松戸駅より徒歩約7分

参加費:無料

Dsc_1088_20190916162601

 前回のセミナー風景です。

* * * * * * * *  * * * *  * * * *  * * * *

ご予約は、お電話で承っております。

第4回目ですが、毎回テーマが異なるため、初めてのご参加大歓迎です!

お気軽に、お問合せください。

お待ちしております。

I.I

2019年9月14日 (土)

本日、ういず・ユーホープリビング八千代緑が丘オープン!

皆さん こんにちは!

 

 サービス付き高齢者向け住宅『ういず・ユーホープリビング八千代緑が丘』が、無事に

本日オープン致しました。

ひとえに、ご近所にお住まいの皆様のご理解と、ご尽力くださいましたお取引先の皆様、

介護事業所の皆様を含め、多くの方々のご協力の賜物でございます。

深く御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

9月7日(土)の内覧会を経て、すでに、ご入居のお申込みを頂いております。

中には、再度見学のご予約をくださっているお客様も・・・

居室タイプが選べるということで、幅広い方々の需要にお応えできるのではないかと

思います。

まだ、ご案内させて頂ける居室はございますが、お問合せを多数頂いております。

少しでもご興味のあるお客様は、お早めにお問合せください。

新築のキレイなお住まいで、お待ちしております!

お気軽にお問合せください。

I.I

Dsc00546

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サービス付き高齢者向け住宅

ういず・ユーホープリビング八千代緑が丘

住所:〒276-0040

   千葉県八千代市緑が丘西7-4-3

TEL:047-701-8480 (入居相談:太陽ハウス株式会社)

アクセス:東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅より

     徒歩約20分

     お車で約10分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019年9月13日 (金)

ういず・ユーホープリビング八千代緑が丘の内覧会

皆さんこんにちは!Tです

 

9月7日にういず・ユーホープリビング八千代緑が丘にて

内覧会を開催致しました!🎶

 

私は入社して初めてのサービス付き高齢者向け住宅の内覧会で

どのようになるのか全く想像がつきませんでした。

実際は多くのお客様に反響頂き、たくさんの方にご来場いただきました。

本当にありがとうございました。

 

実は私の母も見学に来ていました。👀

授業参観のように私の仕事ぶりを見に来ていたわけではありません(笑)

母もサービス付き高齢者向け住宅が気になっていたようで、

たまたま私の部署のことについて家族で話していた時に

ういず・ユーホープリビング八千代緑が丘について知りたい!と思ったそうです。

内覧会当日は私の上司に案内して頂きました。

母は「詳しく知ることができてよかったし、母(私の祖母)の入居先として

検討しようかな」と言っていました。

なんだか嬉しかったです😃

 

ういず・ユーホープリビング八千代緑が丘については前々回の記事で

I.Iさんが分かりやすい写真付きで紹介しています💨

是非ご覧ください

ご見学のご案内や資料請求も承っておりますので

お気軽にお問い合わせください!

 

それでは!

----------------------------------------------

うぃず・ユーホープリビング八千代緑が丘

【所在地】〒276-0040 千葉県八千代市緑が丘西7-4-3

【電話番号】047-701-8480

【アクセス】東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅より

      徒歩約24分もしくは車で約4分

-----------------------------------------------

 

 

2019年9月 5日 (木)

ライブビューイング初体験

こんにちは!Tです。

 

最近、休日が充実しており、とても満足しています😃

普段お休みの日はたくさん寝てゲームしてまた寝て…

といった怠惰な生活を送っているのですが💦

最近はアクティブなのです!💨

 

例えば、私は嵐が好きなのですが

嵐のイベントに当選してグッズをいーっぱい買いました!

 

今まで学生の時はグッズを買える範囲にも限りがあったのですが

社会人になり余裕を持てるようになったので

事務でのお仕事をしていて必要そうな

付箋やクリアファイル、ハンカチ、バッグなどなど…

普段使いしやすそうなものを購入しました。

早速いろいろと使っているので毎日楽しく過ごせています

 

 

先日は別の趣味でライブビューイングというものを初体験しました。

ライブビューイングとは、スポーツやコンサート、演劇などの様子を

全国の映画館などの上映会場で中継で流すものです。

今まで私はそんなものがあるとは知らず、ライブにいけないとわかると

ただただ落ち込んでいました💧(笑)

 

ですがコンサートのライブビューイングに行ってみると

自分もライブ会場にいるかのような一体感に包まれました。

グッズも買ったので、全身全霊で楽しみましたしとても感動しました…🎶

なんだか書きながら思い出して泣きそうなのでこの辺にしておきますね(笑)

あとこの日に上司おすすめのラーメンを食べたことはまた今度書きます〰

 

皆さんもライブやスポーツ観戦に当選しなかった…という際に

ライブビューイングが開催される予定はないか調べてみるといいと思います!

 

 

 

趣味が充実するのはいいことですがお財布との相談も必須になりますね👀

ですがおかげで仕事も頑張れます

 

 

それでは!

----------------------------------------------


 太陽ハウス 住宅開発部


【 所在地 】〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204


【電話番号】047-701-8480


-----------------------------------------------

 

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »