« お墓参り | トップページ | 初夏バテ…!? »

2019年8月23日 (金)

我が家の名ハンターを紹介します!

皆さん こんにちは!

 まだまだ暑い日が続きますね。

今の時期、セミやカナブンが、洗濯物にくっついていることが

多いのは、我が家だけなのでしょうか・・・

 

先日、ベランダで、洗濯物を取り込む時にセミがしがみついていて、

振っても離れてくれず、「もも(飼い猫)助けて!」と叫んだところ、

颯爽とももが現れ、セミを洗濯物から取ってくれました!

そこまでは良かったんです・・・

 

ベランダから帰還したももは、私の足元に、

咥えてきたセミを、ポトっと・・・

私自身が、あまり虫が得意ではないため、驚きのあまり

『うわぁ!!!』と大騒ぎ。

ももしか居ないのに

『セミだぁ! ちょっとどうにかして!!』と

一人大騒ぎでした💦

今回はセミでしたが、時にはカナブンを咥えてくることもあります。

カナブンは大きさの問題なのか、しばらく遊んで、

その後、食べているようです。

1日に3匹のカナブンを食べてしまったこともありました。

 

我が家の名ハンターは、虫が大好きです。

「狙った獲物は逃さない」とは言いますが、

まさにその目!

Img_20190823_131302 

こんな鋭い目をすることもありますが、

やっぱり、かわいい妹分です!

Img_20190823_134907

言葉は通じなくても、信頼関係を結ぶことは出来るんですね。

きっと、セミを捕まえたことを褒めてほしくて、

私の足元に咥えてきたのでしょう。

これからは、

たとえ、虫を咥えてきたとしても

もっと、我が家の名ハンターを褒めていこうと思います!

I.I

« お墓参り | トップページ | 初夏バテ…!? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« お墓参り | トップページ | 初夏バテ…!? »