« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月の記事

2019年7月30日 (火)

第4回 超高齢化社会に向けて『幸せな老後設計』セミナーのお知らせ

皆さん こんにちは!

 

 先日、第3回 超高齢化社会に向けて『幸せな老後設計』セミナーを開催致しました。

ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!

本日は、第4回目のお知らせです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

超高齢化社会に向けて『幸せな老後設計』セミナー

 第4回 老後の余暇を楽しむための自宅の創り方

日時:2019年9月28日(土)  ※13:15より受付開始

   13:30~15:00 セミナー

   15:00~15:30 個別相談会

場所:太陽ハウス株式会社 本社3階研修室

住所:〒270-0034

   千葉県松戸市新松戸1-204

TEL:047-701-8480

参加費:無料

※必ず、ご予約の上、お越しください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今はご不便なく生活されているご自宅でも、ご高齢になったり、お怪我・ご病気により、

ご不便な状態になる可能性もございます。

そうなった時に、このセミナーのお話を思い出して頂ければ、きっとご安心頂けると思います!

事前に知っておくことで得られる安心感もあることでしょう。

お気軽にご参加ください!(要予約)

I.I

2019年7月29日 (月)

7/20(土)オーナーズスタイルに出展しました

こんにちは☀


7/20(土)オーナーズスタイル主催の

『新築・建て替え検討中オーナー必見!

「新築★建て替え大相談会 in 新宿」』に出展しました。


Img_21012

今回のイベントは完全予約制でした。

Img_2100-2

沢山の資料請求・当日ご予約を頂くことができました。

 

イベントは終了しておりますが

資料請求は随時受付中です。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

太陽ハウス 住宅開発部

〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204

TEL:047-343-1115 (9:00-18:00水日除く)

メールでもお問合せはこちら

2019年7月27日 (土)

超高齢化社会に向けて『幸せな老後設計』セミナー大盛況!

皆さん こんにちは!

 

 本日、太陽ハウス株式会社 本社で、

第3回 超高齢化社会に向けて『幸せな老後設計』セミナーが

開催されました。

暑い中、お越しくださった皆様に心から感謝致します。

本当にありがとうございました。

 

定員30名に対して、ほぼ満員状態での開催となりました。

テーマが、認知症サポーター育成講座ということもあり

自分自身のため、またはご家族のため、もしくはご近所さんのため

様々な理由で、ご興味を持って頂ける内容だったのかもしれません。

 

皆様のお役に立てたのであれば幸いです!

  Dsc_1088

 

 今回の講習を受けてくださった方に、

認知症を支援する講習を受講された証として

オレンジのブレスレットをお渡ししました。

Img_20190727_125223

もし、このブレスレットをされている方を見かけたら

認知症の方に対して支援するお気持ちのある方々です!

多くの方々が、オレンジのブレスレットをつけているお気持ちで

地域間で助け合える環境になったら、非常に素敵なことですね。

 

* * *

今回、個別相談会にご参加くださったお客様もいらっしゃいました。

 

困っている皆様のお役に立てるよう、

太陽ハウス株式会社は、地域貢献に尽力致します。

もちろん、セミナーは参加無料です。

このオレンジのブレスレットのように、皆様の輪を繋げられるよう

今後もセミナーを開催致します。

Img_20190727_125243

ぜひ、ご参加ください!(要予約)

次回は、9月予定です。

詳細は、また後日お知らせ致します。

お気軽にお問合せください。

I.I

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

太陽ハウス株式会社

住宅開発部

住所:〒270-0034

   千葉県松戸市新松戸1-204

TEL:047-701-8480

営業時間:9:00~18:00

定休日:水曜日・日曜日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019年7月23日 (火)

お盆休業のご案内

皆さん こんにちは!

 

 もうすぐ8月ですね。

お盆の時期が近づいてまいりました。

 

お盆休業のご案内です。

2019年8月11日(日)~8月15日(木)まで

恐れ入りますが、お盆休業とさせて頂きます。

(8月16日以降は平常営業)

お急ぎの資料のご請求・ご見学・お問合せ等がございましたら

お早目にお問合せください。

 

サービス付き高齢者向け住宅『うぃず・ユーホープリビング八千代』が

2019年9月14日(土)開設予定です。

現在、多数のお問合せを頂いております。

是非、お気軽にお問合せください。

お待ちしております!

I.I

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サービス付き高齢者向け住宅

うぃず・ユーホープリビング八千代

住所:〒276-0040

    千葉県八千代市緑が丘西7-4-3

TEL:047-701-8480

アクセス:東葉高速鉄道八千代緑が丘駅より徒歩約24分、もしくは車で約4分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2019年7月20日 (土)

お揃い

こんにちは!Tです

 

 

最近、I.Iさんと服装の色味が被ることが多く、

奇跡的に2日連続でオソロコーデしました(笑)

 

1日目は白いトップスにグレーのパンツ…

2日目はベージュのトップスに紺のパンツ…

さらに靴まで同じ色でした!!!👠

私とI.Iさんは運命共同体なのでしょうか…😃🎶

 

いつか3日、4日、5日…と連続してオソロコーデになったら

面白いですね!!

もちろん打合せなしで!😃

 

今年は冷夏で例年に比べたらだいぶ涼しいですね!

梅雨の影響もあり朝晩は気持ちいい気温なので

身体が冷えないように羽織るものを持って移動しても

やはりお昼は太陽が出る日もあって暑いです…

 

来週あたりに梅雨明けしたら一気に毎日暑くなります。💦

気温差による体調の変化、夏バテには気を付けたいものです。

私は休日は家でおとなしくのんびりして体調管理をします😃

それでは!

 

----------------------------------------------


 太陽ハウス 住宅開発部


【 所在地 】〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204


【電話番号】047-701-8480


-----------------------------------------------

2019年7月18日 (木)

初めて車椅子を押した日

皆さん こんにちは!

 

 今朝、通勤電車で、車椅子の方をお見掛けして、

初めて車椅子を押した日のことを思い出しました。

 

数年前に、父が食道ガンになり、発覚した時には手遅れで

手術はしたものの、回復することはなく、

たまの外出も、車椅子で移動する状態でした。

同じくガンを患い、後遺症で足を悪くした母が、いつでも会いに来られるようにと

亡くなる前に、父自身が一生懸命吟味してお墓を購入しました。

お墓が完成し、それを父と母と私の3人で、見に行ったのが、父の最後の外出となりました。

 

その時に、初めて車椅子を押しました。

痩せていたとは言え、身長が約180㎝ある父を乗せた車椅子は

なかなか真っすぐに進まず、坂道を上るのも一苦労・・・

しまいには、足の悪い母も片側から押すことになり、なんとかお墓の前にたどり着きました。

帰りの下りの坂道は、急降下しないように、車椅子を必死で引っ張り、母と悪戦苦闘しました。

初めて車椅子を押す私と母の押し方では、お世辞にも乗り心地は良くなかったことでしょう。

それでも、父は、嬉しそうに「へたくそだな」と笑い、楽しそうにしていました。

入院してから、久しぶりに見た笑顔でした。

完成したお墓を、とても満足そうに眺めていたのを今でも覚えています。

お墓を見て安心したのか、その数日後に、病院で息を引き取りました。

 

車椅子を押すこと、介護をすること、誰かのお世話をすること、

決められたとおり、きちんとできていれば、それはそれで正解なのだと思います。

ただ、そこに心が加わることで

上手くできなくとも、大切な思い出に変わるのだと実感しました。

 

昨年12月に、サービス付き高齢者向け住宅「ソレイユ倶楽部印西」に研修に行かさせて

頂いた際に、介護スタッフの皆さんが、ご入居された方々の1日1日を大切に考え、

家族のように接していらっしゃるのを拝見しました。

ご入居者様は、カラオケを楽しんだり、創作作業をしたりと、楽しそうな会話と笑顔がありました。

 

介護される側にとって大切なこと、介護する側にとって大切なこと、ご入居者様の家族にとって

大切なこと・・・

大切なことは、立場が違えば異なってくることでしょう。

そのような中で、相手の立場や気持ちを考え、相手を笑顔にできる「ソレイユ倶楽部印西」の

介護スタッフの皆さんの姿勢が素晴らしいと感じました。

 

多くの方々が、より笑顔になれるような環境が、たくさん出来たら素敵なことだと思いませんか?

 

2019年9月14日(土) うぃず・ユーホープリビング八千代緑が丘が開設予定です。

新しくできるサービス付き高齢者向け住宅も、笑顔が溢れる施設になるように

太陽ハウス株式会社も尽力しておりますので、宜しくお願い致します✨

* * *  * * *  * * *  * * *  * * *  * * *  * * * * *  * * *

サービス付き高齢者向け住宅

『ソレイユ倶楽部印西』

住所:〒270-1323

    千葉県印西市木下東2-2-2

TEL:047-701-8480

* * *  * * *  * * *  * * *  * * *  * * *  * * *  * *  * * *

サービス付き高齢者向け住宅

『うぃず・ユーホープリビング八千代緑が丘』

2019年9月14日(土)開設予定

住所:〒276-0040

    千葉県八千代市緑が丘西7-4-3

TEL:047-701-8480

* * *  * * *  * * *  * * *  * * *  * * *  * * *  * *  * * *

お気軽にお問合せください。

お待ちしております。

I.I

2019年7月15日 (月)

幸せな老後設計セミナーが近づいてまいりました!

皆さん こんにちは!

 

I.Iです。

超高齢化社会に向けて

『幸せな老後設計』セミナーの日が近づいてまいりました!

第3回である今回の内容は、認知症サポーター育成講座です。

講習修了後には、認知症を支援する印としてオレンジブレスレットをお渡し致します。

 

最近のご家族の様子が心配・・・

将来的に、両親が認知症になったらどうしよう・・・

もし、自分が認知症になったときのために、知識として知っておきたい・・・

ご近所の認知症の方に、どのように接すればよいかわからない・・・

 

皆様のいろいろなご心配を解消できるよう、お役に立てたら幸いです!

まだ、ご予約枠は若干あいておりますので、お気軽にお問合せください✨

 

超高齢化社会に向けて

『幸せな老後設計』セミナー

  認知症サポーター育成講座

2019年7月27日(土) 13:30~15:00 セミナー

            15:00~15:30 個別相談会

会場:太陽ハウス株式会社 本社3階研修室

   〒270-0034

    千葉県松戸市新松戸1-204

TEL:047-701-8480

お問合せ、お待ちしております!

2019年7月12日 (金)

最近のお話

こんにちは!Tです

 

7月1日にブログを更新してからだいぶお久しぶりな投稿になってしまいました。

その間にあったことを今回は話そうと思います😃

 

今週2日間、宅建の講習を受講していました。📝

やはり自分で勉強していると、よくわからない分野、苦手な分野に直面すると

理解するのが難しく勉強もあまり進みませんでした。

しかし宅建の講習では、講師の方が詳しく図や写真を使って

わかりやすく説明してくれる映像を見て勉強します。

だいぶ理解が進んだかなと思いますが…

やっぱり難しい…!!!💦

宅建の資格をお持ちの方はすごいです…!

私ももう少し頑張ってみます👀

 

 

それと、今月から正社員になったので気合を入れて髪を黒に染めました!

(以前ブログにも書いたように元から黒髪が恋しかったのもありますが…)

やっと黒髪になることができてウキウキなので

疲れていても頑張れちゃいます!

正社員になりましたがこれからも変わらず精一杯努力していきます💨

ブログも頑張ります

 

それでは!

 

----------------------------------------------


 太陽ハウス 住宅開発部


【 所在地 】〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204


【電話番号】047-701-8480


-----------------------------------------------

2019年7月11日 (木)

自然に囲まれたサービス付き高齢者向け住宅『ご隠居長屋和楽久 豊四季』

皆さん こんにちは!

 

 先日、お客様からの問い合わせで、自然が多く、お食事が美味しい施設をご家族様が

ご希望されているというお話を頂きました。

そのようなお客様にお勧めなのが、「ご隠居長屋和楽久 豊四季」です! 

その理由は、一目瞭然✨

Dsc_0285

目にも心にもに優しい、緑の自然がたくさん!

これだけの自然が近くにあれば、

窓からの眺めは、きっと最高でしょう!

緩やかな坂道を上がっていくと・・・

13080802

到着しました!

ご隠居長屋和楽久豊四季の入り口です。

広いスペースがあり、

車いすのお客様も移動しやすいことでしょう。

13080801

駐車場も広いスペースを確保!

中に入って、居室へ!

13080809

窓から、緑の木々が見えています✨

窓の外に、常に季節を感じられるなんて、とても素敵な環境です!

その上、お食事もこだわりが!

旬の食材を使用した手作りのお食事が提供されます。

食事は、生きるための基本。

お客様の大切なご家族様をお預かりするという意識が高いとも言えます。

これから、ますます木々の緑が深まっていく季節になりますね。

ご隠居長屋和楽久豊四季の自然を、より体感して頂ける季節です。

ご興味のある方は、お気軽にお問合せください。

ご見学受付中です!(要予約)

 

サービス付き高齢者向け住宅

ご隠居長屋和楽久 豊四季

住所:〒277-0863

    千葉県柏市豊四季382-3

TEL:047-701-8480

アクセス:JR常磐線南柏駅よりバスで約12分

お問合せ、お待ちしております。

I.I

 

2019年7月 9日 (火)

おいしい立ち食いうどん

こんにちは!

 

MACです!

 

梅雨が明けるのはいつなのでしょうか・・

 

早くおもいっきり外で運動したいものです。

 

さて、今日は立ち食いうどんのお話をします。

 

僕は仕事中以外では外食はほとんどしません。

 

帰りが遅くなってとてもお腹が空いていても

 

「家で食べればいーや」って思って我慢してしまいます。

 

しかし我孫子駅で乗り換えがある時、いっつも美味しい匂いがするのです。

 

Img_20190628_2028501

 

それがこちら。

 

唐揚げうどん 400円 !※唐揚げそばもあるよ!

 

この大きさで唐揚げ一個というダイナミズム

 

この悪魔の組み合わせで僕の鼻孔を刺激し、ついつい我孫子駅に降りてしまうのです。。

 

もちろん立ち食いなので席はありません。

 

人気があってホームでどんぶりを抱えて食べている人もいます。

 

その人たちのどんぶりから出る香りでも食欲そそります。

 

ほんとたまらんですよね!

 

でもそんなに頻繁に誘惑されるとお財布も胃袋も可哀そうなことになるので日々我慢してます。

 

でも数日前、帰りが遅くなり、さらに乗換の電車もゆとりがあるという最高の条件がそろってしまい

 

ついつい手を出してしまいました。。。

 

また食べたいです🚄

以上、うどん派のMACでした!

 

2019年7月 8日 (月)

自然豊かな、サービス付き高齢者向け住宅『ご隠居長屋和楽久 清水公園』

皆さん こんにちは!

 

 以前、ご隠居長屋和楽久 清水公園での春祭りをご紹介しましたが、

今回は、中の様子をご紹介致します!

* 

まずは、外観から・・・

広い駐車場があり、とても便利です。

Smzprk140426-025

ベランダがあり、

お天気の良い日は、グリーンのじゅうたんが見られます✨


Smzprk140426-071

食堂では、入居者様みんなで、賑やかにお食事をされているかもしれませんね!

Smzprk140426-267

2階に上がるためのエレベーターも完備!

車いすの方や、歩行にお手伝いが必要な方も、ご安心頂けます。

Smzprk140426-181

居室に入ってみましょう!

まずは、玄関から・・・

※家具・備品類は備え付けではございませんので、ご自分の使い慣れたものを

 ご利用頂けます。

Smzprk140426-139

クローゼットがあり、衣類等の収納が可能です。

Smzprk140426-134

お手洗いと洗面所には、手すりや緊急コールが完備!

Smzprk140426-104

浴室も、もちろんバリアフリー!

浴室の入り口に、躓くような段差はございません。

シャワーもついています。

Smzprk140426-111

お待たせしました!

居室です。

家具は、ご自身が使い慣れたものをお使い頂けます。

Smzprk140426-097

ベランダから外を見ると、緑のじゅうたんが!

季節ごとに、いろいろな景色を見せてくれることでしょう。

Dscf3698

目を凝らして、よ~く探してみると・・・

かわいらしいお池が!

Dsc05082k

建物の前に、広い緑の自然があるためなのか

非常に開放感のある、心安らぐ環境です!

 

そんな「ご隠居長屋和楽久 清水公園」を見に来ませんか?

是非、かわいらしいお池を探してみてください!

(ご見学は要予約)

 

サービス付き高齢者向け住宅

ご隠居長屋和楽久 清水公園

住所:〒278-0043

   千葉県野田市清水826-15

TEL:047-701-8480

アクセス:アーバンパークライン愛宕駅より徒歩約5分

     同じくアーバンパークライン清水公園駅より徒歩約13分

お気軽にお問合せください!

I.I

2019年7月 6日 (土)

サービス付き高齢者向け住宅『ソレイユ倶楽部印西』の心安らぐ景色!

  皆さん こんにちは!

 

 最近、雨や曇りが多いですね。

たまには、晴天の空模様を見たくなりませんか?

今回は、サービス付き高齢者向け住宅『ソレイユ倶楽部印西』から見える

素敵な晴天の景色をご紹介します✨

まずは、ソレイユ倶楽部印西の入り口です。

階段になっており、高さがある分、ドアから外に出たときの見晴らしは、

とてもきれいです!

Dsc03269

後ろを振り向いてみましょう!

Dsc03270

そこには、素敵な緑と青のコラボレーション!

ただ、階段を上るのが大変・・・というお方もいらっしゃいますよね。

Dsc03350

ご安心ください!

階段でなく、ゆるやかなスロープもございます!

お散歩に出られる入居者の方は、手すりを持って、ゆっくり昇り降りすることで

ちょっとした運動をされているそうです。

 

車椅子をお使いの方は、エレベーターを使用して、玄関にあがれるように

なっております。駐車場から、すぐエレベータに乗って頂けます。

Img_0091

ソレイユ倶楽部印西は、様々な入居者様が生活しやすい入り口仕様になっております✨

もちろん、1階から2階にあがるためのエレベーターもございます!

Dsc03337

それでは、

さっそく、2階居室からの見晴らしをご紹介しましょう!

Dsc03330

窓を開けて、ベランダから外を見てみると・・・

Dsc03292 

深呼吸をしたくなる、自然の空気を感じられそうな景色!

Dsc03306

梅雨の時期でも、たまに晴天になったときには・・・

Dsc03353

スロープをおりると、ベンチが!

時には、お日さまの光を浴びて、日光浴をするのも良いですね☀

疲れているとき

心がモヤモヤするとき

何かに行き詰ってしまたとき

気分転換をしたいとき

このベンチに座って、空を見上げれば・・・

Dsc03359

少しは、気分が楽しくなるかもしれませんね。

ご入居者様のお友達同士で、ベンチでまったりお話されるものいいですね!

ご見学にいらした際には、是非、施設内だけでなく、外環境もご覧ください。

何か素敵なものが見つかるかもしれません✨

* * * * * * * * * * * * * * * * * *


サービス付き高齢者向け住宅 ソレイユ倶楽部印西

住所:〒270-1323

   千葉県印西市木下東2-2-2

TEL:047-701-8480

アクセス:成田線 木下駅より徒歩約15分

* * * * * * * * * * * * * * * * 

近隣で、同じくサービス付き高齢者向け住宅『ご隠居長屋和楽久布佐』もございます。

ご見学は、ご予約が必要ですのでご注意ください。

ご見学以外の内容でも、お気軽にお問合せください!

お待ちしております✨

I.I

2019年7月 5日 (金)

サービス付き高齢者向け住宅『ういず・ユーホープリビング八千代緑が丘』

皆さん こんにちは!

 

 I.Iです。

今回は、サービス付き高齢者向け住宅『ういず・ユーホープリビング八千代緑が丘』開設日の

ご案内です。

今までお問合せくださった皆様、大変お待たせ致しました。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

ういず・ユーホープリビング八千代緑が丘

開設予定:2019年9月14日(土)

住所:〒276-0040

    千葉県八千代市緑が丘西7-4-3

TEL:047-701-8480

アクセス:東葉高速鉄道 八千代緑が丘駅より徒歩約24分 または車で約4分

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 

居室総数 23室 ※18㎡と25㎡の居室がございます。

25㎡の居室には、お風呂とミニキッチンが備わっております。

居室タイプがA~Eまであり、

居室面積や方角(南向きなど)によって、お家賃設定が異なります。

ご興味のある方は、お気軽にお問合せください!

 

ご入居は、2019年9月14日(土)より開始予定でございます!

今のところ、施設内のご見学はご遠慮頂いておりますが

お問合せ・資料のご請求は承っております。

是非、お気軽にお問合せください✨

お待ちしております!

 

太陽ハウス株式会社 住宅開発部

TEL:047-701-8480

2019年7月 4日 (木)

流通経済大学vs浦和レッズ!

こんにちは!

 

MACです!

 

雨ですね!運動が気軽に出来ないので早く梅雨明けてほしいっす!

 

それでも運動をしたいので最近は体育館開催のフットサルに参加してます。

 

外よりムシムシするのでつらいです。。

 

夏は好きですが暑いのは苦手中の苦手なので冬の到来を早くも待ち望みます😃

さてさて、昨日はタイトルの通り、サッカー観戦に行ってきました!

 

Img_20190703_1900161 天皇杯  vs浦和レッズ

 

太陽ハウスは流通経済大学のスポンサーの為、とっても見やすい席で観戦できました!

 

いやーいい試合でしたね!

 

大学の選手も体はしっかりしていたのですが、相手は選りすぐりのプロ集団。

 

体格差があり、相手FW(しかもあの杉本健勇選手!)のポストプレーに競り勝てないことが多かった印象でした。

 

ですが、やはり大学のトップレベルは違いました!

 

各選手同士で連携を取り、相手からボールを奪取し、小さいパスをつなげゴール前まで何度も迫って行き

 

なんどもなんども攻めたのですが、そこはやはりプロフェッショナル。

 

ぎりぎりの所で浦和レッズのゴールを破れず、1-2で敗戦を喫しました。

 

雨男の後輩Sが居たのですが、晴れ男代表の私と中和されて天気は曇りの中、皆さん最後の最後まで走り切っていました。

 

選手の皆さん、お疲れさまでした!

 

とても面白かったのでまた観戦に行きたいです!

 

ちなみに天皇杯を改めて調べてみたのですが、すごく文字が多く、歴史も古かったので諦めました

 

おそらく、各都道府県代表のチームとシード権のあるチームが競い合うトーナメント戦です。

 

各代表なので大学のチームも出れるんだと思います。

 

間違った情報でしたら私を叱ってください。

 

よろしくお願いします。

 

次回は『あちっ 我孫子の立ち食い蕎麦!』をお届けします。

 

それでは!

 

2019年7月 1日 (月)

映画鑑賞

こんにちは!Tです。

 

皆さんは映画は観ますか?🎥

私はたま~に気になった作品があった時だけは映画館に行きますが

あとはテレビで金曜や土曜に放送している番組で観ます。

 

昨日久しぶりに映画館に行って知人と映画を観てきました!

作品名は「THE FABLE」(ザ・ファブル)です。

Image1_20190701174301

(後ろのスパイダーマンはポップコーンの袋です!)

観た理由は知人に「これ面白そうだよ」と勧められたからなのですが

後から調べてみると人気漫画の実写版だそうです。

内容は面白かったですし感動しました!

少し怖くてたまに目をそらしてしまう場面もありましたが…😖

 

ですが!やはり映画館で観る映画はいいですね!🎶

音が上下左右から聞こえて臨場感があり、開始数分で一気に惹き込まれました。

自宅のテレビやDVDプレイヤーとは違い大きい画面で

観られるのも魅力ですね!

 

それから、最近は映画館のポップコーンやドリンクもとても豊富です。

ポップコーン、チュロス、タピオカドリンク…

視覚👀 と 聴覚👂 と 味覚🍔 でたっぷり楽しめますね!!

 

私は以前から「自宅で映画館のように楽しめたらな」と思っており

色々調べてみると、プロジェクターや音響機器を買って

自宅の白い壁に映像を投影して映画を楽しむ方法があると知りました!

なんてかっこいいんだろうと思ったのですが大変そうなので諦めました(笑)

将来いつか実現させたいです😃

 

今回観た映画の他にも気になる作品がありすぎて

来週も映画観に行っちゃおうかなと考えています

皆さんの最近のおすすめがあれば教えてください!

 

それでは!

 

----------------------------------------------


 太陽ハウス 住宅開発部


【 所在地 】〒270-0034 千葉県松戸市新松戸1-204


【電話番号】047-701-8480


-----------------------------------------------

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »