とあるサービス付き高齢者向け住宅における楽しみ方
皆さん こんにちは
今回は、とある サービス付き高齢者向け住宅における生活の楽しみ方の一例を
ご紹介します!
ご覧のとおり・・・
カラオケです
1人が歌いだすと、歌声を耳にして、徐々に仲間が集まり、
気づけば、2人、3人と・・・
点数を競い合って、記録して楽しんでいる方もいらっしゃいました
皆さん 仲良く、コミュニケーションが取れているようでした
「この歌、知ってる?」
「ちょっと、キーが高すぎたんじゃない?」
「これ、誰の歌だっけ?」
「次はこの歌を歌いましょうよ」
などと、自然に会話が始まります。
歌うことで、気分転換にもなります!
実は、入居者の方に、私もお誘いを頂いて、1曲ご一緒させて頂きました
施設内でコミュニケーションがとれるようになれば、
対外的なコミュニケーションにも効果があるのですね
恐らく、今日もカラオケをされていることでしょう!
サービス付き高齢者向け住宅にお住まいの皆さんが、
少しでも楽しいと思える日々を送って頂けるよう、私たちも頑張ります!
I.I
« ソレイユ倶楽部印西 素敵なお散歩コースをご紹介! | トップページ | 今年もやります! ご隠居長屋 和楽久清水公園の春祭り »
« ソレイユ倶楽部印西 素敵なお散歩コースをご紹介! | トップページ | 今年もやります! ご隠居長屋 和楽久清水公園の春祭り »
コメント