« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月の記事

2017年9月30日 (土)

新松戸 高齢者 つけ麺

こんにちは!!

土曜日のSuです。

宅建の試験が残り約2週間と迫ってきました。



Mac先輩が朝晩と宅建の勉強をやっているのを見て私もこのままではいけないと思い家に帰ってやってはみるものの心と体のモチベーションが合わず、身体は睡眠を求めてしまいます。


ダイエットにも失敗し、心が全体的に折れかけている私は何をしたかというと、、、



今日の昼にラーメンを食べに行きました。



国道6号沿いのラーメン屋です。


先輩方にことごとくつけ麺の美味しいラーメン屋を紹介して頂くのですが
私はことごとくつけ麺ではなく普通のラーメンを食べてしまいます。




本日行ったのは国道6号沿いにある大勝軒系列のお店「ROZEO」です。


濃厚な魚介スープがたまらない一品でした。


Img_5384






看板が特徴的なので皆様ぜひ行ってみてはいかがでしょうか!?








2017年9月26日 (火)

新松戸 高齢者  イベントのお知らせ

こんにちは

本日はイベントのお知らせです★

毎年恒例の常磐和楽久会(太陽ハウスが管理しているサ高住の事業所の集まり)の

秋祭りが開催されます。

今年の会場は”和楽久流山”です。

去年の秋祭りは季節ものとして焼き芋を販売しました。

今年は炭火で焼いた秋刀魚を販売予定です

日時:10月28日(土)11:00-15:00

場所:和楽久流山

    流山市西深井593-1  東武アーバンパークライン「運河駅」から徒歩8分

ボランティアスタッフによるイベント等も予定しております。

是非お越しください

Dsc08579

2017年9月25日 (月)

新松戸 高齢者 太陽会 運動

こんにちは!

恒例の会社のゴルフコンペを終えて筋肉痛を迎えましたランナーOです。

今回はベストスコアを更新し、次回に向けた自信がついたラウンドになりました。

Img_9073

今回はここ最近とは開催場所を変更し、新しいホールでのラウンドとなりました。

全体的に池が多いコースでしたが、落としたのは1回にとどめることができ、結果として好成績につながりました。

いやはや、まだラウンド数は2桁に達するかどうかではありますが、着実にスコアアップをしております。このままの調子で次回を迎えたいものですね。

そんなこんなで、だんだんと涼しくなってまいりました。

寝るときの冷房はずいぶん前から不要ですが、部屋で過ごす間も窓を開けて網戸にしていれば丁度良いくらいです。

食欲の秋真っ盛りになってくるかと思いますので、食べすぎには気をつけながら満喫していきたいと思います。

さて、次回は期待の若手、MacとSuが企画メンバーの社員旅行の模様をお届けできればと思います。

では、また次回

2017年9月23日 (土)

柏 高齢者 住宅

こんにちは!


4月から急速ににブラックコーヒーが飲めるようになったSuです。


社会人になった途端にブラックを好むようになりました。今日はそんな私のコーヒーを飲むようになった経緯のお話をしましょう。


私は本来甘党です。ですが社会人とブラックコーヒーは常にセットであると考えていました。


社会人で、あろうことかMAXコーヒーを飲むなどネタのない寿司みたいなものだと考えておりました。



だから私はブラックを飲んでいます。この話は終わりです。
今の私は寿司どころかブログのネタがありません。








お後がよろしいようで、、、



……なんて終わろうとはしていません!!ちゃんとお話しすることはあります!!



第18回太陽ハウス感謝祭が近づいてまいりました。

私は去年内定者として参加をしたのですが、社員として参加をするのは今年が初めてでございます。



10月21日(土)午後3時開演ですのでご興味がある方はぜひご連絡ください!

Scan102

2017年9月19日 (火)

新松戸 高齢者 施設 オーナーズスタイル イベント

こんにちは

最近ラーメンを食べても美味しく感じられなくなってきました

ラーメン好きしかいない部署にいるので、ラーメンを美味しく食べれる様、

強い胃と体力づくりに励みたいと思います


★イベントのお知らせです★

賃貸経営+相続税フェスタに出展します。

日時:10月14日(土)9:30-17:30

場所:新宿NSビル

会場では賃貸経営に役立つ豆知識や旬な情報をセミナーで学ぶことが出来ます!

太陽ハウスは「大家さん相談ブース」にいます

イベント詳細はこちら

入場無料、予約不要ですので是非お越しください

2017年9月18日 (月)

新松戸 高齢者 敬老の日 買い替え

こんにちは!

台風一過で暑い一日となりましたがいかがお過ごしでしょうか

私Oは最近柏にある東急ハンズへ通いながら新しいもの探しをしておりました。

贈り物選びや日常的に使う文房具など、様々なものが揃う東急ハンズさんはとても便利ですね。

そういえば本日は敬老の日です。

和楽久、ソレイユ倶楽部に入居している方からお孫さんや曾孫さんのお話を聞くことがたびたびあります。

母方の祖父に、お昼休憩の時に電話をしてみました。

祖父は元気そうでした。これから先も元気なおじいちゃんでいてほしいものです。

話は変わりますが、先日自宅で使用していた椅子が壊れました。

大学入学時に購入したもので、かれこれ6年半利用していたものですがここ数日ガタがきており、ついに壊れました(笑)

Amazonでリサーチを進めて購入したものがこちら
Fullsizerender

ゲーミングチェアのようなもので、肘掛とヘッドレストがあり、チェア全体のロッキング機能もある優れものです。

注文の翌々日には到着し、早速組み立てて使用しておりますが、座り心地が抜群です。

肘掛ははねあげる事も出来るので、机に収納するのに邪魔になりません。

自宅で読書をしたり、勉強したり、テレビを見たりするときに活躍することでしょう・・・

そんなこんなで今回はこのあたりで終わります。

Amazonでのウィンドウショッピングが最近のトレンドになっているランナーOでした。

ではまた次回!

2017年9月16日 (土)

松戸 柏 高齢者向け

こんにちは!

筋肉痛のMACです!

今日も変わらずにジムに通い詰めています。

Y取締役はサボってます。

それでも私は頑張り続けます。

ちなみに一番苦手な筋トレは腕立てとかの

腕を伸縮させる系です。

左腕から『くきっ』という音と痛みが発生するのです。

誰か原因がわかる方いたら教えて下さい。




さて!

来月の10月28日(土曜日)に

和楽久流山で秋祭りを行います!!

また今度詳細をお知らせします!

高齢者ブログを要チェックです!!





ところで話は変わりますが

私の携帯がついに直りました!

ちなみに携帯修理までの流れですが

地面にたたき落ちる→(3ヶ月)→修理に出す修復!→(翌日)→中の液晶が割れる

もう一度修理に出す修復!→地面にたたき落ちてヒビが入る

といった流れでした。

結局すぐに割れたのでヒビと共に生きていきます。

ちなみに中の液晶だけが割れたのですが非常に珍しいと店員さんに言われました。

皆さんも気をつけて携帯を使用して下さい。

そんなこんなで携帯が直ったのでショコラをお届けします!

Img_1365


かわいい後姿です!

それではまた!

゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

TEL: 047-701-8480

松戸市新松戸1-204

営業時間:水日を除く900-1800

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

施設・賃貸物件

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

2017年9月12日 (火)

新松戸 高齢者 オーナーズスタイル

こんにちは

賃貸経営情報誌‘OWNWER'S STYLE 首都圏版 2017秋号’に

太陽ハウスが掲載されました!

Img_8550_3

少子高齢化の中、急速に需要が高まるサービス付き高齢者向け住宅。

太陽ハウスのサ高住は他社とは違い

テナント方式による高い収益性を実現。建築後の運営や入居募集もフルサポートします。

Img_8551_25
詳しくはオーナーズスタイルをご覧ください!



゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

TEL: 047-701-8480

松戸市新松戸1-204

営業時間:水日を除く900-1800

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

施設・賃貸物件

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

2017年9月11日 (月)

新松戸 高齢者 野球観戦 近隣紹介

こんにちは!

相変わらず暑い日々に悩まされておりますランナーOです。

今日も車での移動だったのですが、窓から差す日差しの強さにやられておりました(笑)

そんなこんなで、先日の休みに友人とZOZOマリンスタジアムへ千葉ロッテマリーンズ対福岡ソフトバンクホークスの試合を観戦しに行っておりました。
Fullsizerender

当日は「唐揚げ祭」なるものが開催されており、日本各地の様々なお店の唐揚げが屋台で出展されており、いろいろと味を楽しみながら野球観戦をすることができましたヽ(´▽`)/


今年から名前が変わった「ZOZOマリンスタジアム」ですが、オーロラビジョンがとても綺麗で選手の紹介やスコア表示など大きな表示で見やすいものでした。

試合展開はというと、松戸市出身の涌井秀章投手が先発登板をしましたが、初回に2失点してしまい、結果的にその2失点が決勝点となり、2-1でホークスが勝ちました。

最終回に守護神のサファテ選手が登板すると球場は大盛り上がり。

150km/hを越えるストレートでバシバシと三振をとっていき、今シーズン49セーブ目を決めました。


そんなこんなで今回はソレイユ倶楽部まつどの近くにある「千葉西総合病院」のご紹介です。
2016bs_2


社会医療法人木下会 千葉西総合病院(しゃかいいりょうほうじんきおろしかい ちばにしそうごうびょういん)
(英名:Chiba-Nishi General Hospital)は、千葉県東葛北部医療圏の2次救急指定医療告示機関、臨床研修指定病院である。徳洲会グループに属する。
同院の院長三角和雄はカテーテル治療の世界的権威であり心臓病センターは、経皮的冠動脈形成術、いわゆる心臓カテーテル治療の件数において、毎年国内上位にランクされており、2010年の2591件、2011年の2552件、2012年の2618件は日本全国1位である。
(Wikipediaより引用)

ということで、循環器系の手術については日本トップクラスの実績を誇る病院です。

ソレイユ倶楽部まつどからは車で5分ほどとすぐ近くにあり、提携医療機関にもなっておりますので、緊急時や夜間などの搬送でも安心してご利用いただけます。

建物の中はとても綺麗で近未来的なつくりをしております。

ソレイユ倶楽部まつどの近くには今後、「松戸市立総合医療センター」が12月に千駄堀に移転します。

もしものときに備えた体制を整えております「ソレイユ倶楽部まつど」に是非一度お越しください。

では今回はこのあたりで!

2017年9月 9日 (土)

新松戸 高齢者 残暑


こんにちはSuです~~


今日は暑いですね~

夏の最後の意地といったところでしょうか…



私は最近宅建の勉強のために、様々な場所へ行っています。



一度マンガ喫茶へ行ったのですが、誘惑という誘惑に見事に打ちのめされ
失敗に終わったという苦い思い出があります。


それからというもの、自宅、図書館と、様々な場所で最適な勉強スペースを模索し、一番集中できる場所を探しました。



それは太陽ハウス本社です。

スーツにより気持ちが引き締められ、より一層集中力が増すといった仕組みでございます。









こんなこといってる間は受からないですよね.........黙って勉強したいと思います。。。


とてつもなく短いですがこれから宅建の勉強をしますのでこれにて失礼致します~~

2017年9月 8日 (金)

柏 高齢者向け

こんにちは!

MACです!

突然ですが昨日ショコラのかわいい動画が実家から送られてきました。

輪ゴムと戦うショコラなのですがかわいすぎてとてもかわいいです。

動画を載せる方法がわからないのでもし知っている方がいたら教えて下さい。

とてもかわいいのでお願いします。

さてここで残念なお知らせなのですが

自分の携帯が壊れてしまい

皆様にショコラの最新画像をお届けすることが出来ません。

めちゃくちゃかわいい後姿の写真があるので次回はお届けできるようにします。

ご安心下さい。

ショコラの写真が無いと書くことが何も無いのでこのあたりでドロンさせてもらいます。

ドロン!!

2017年9月 5日 (火)

新松戸 高齢者 施設 地域貢献

こんにちは

先日、J係長、小さなM、Suと一緒に老人クラブの集まりに参加してきました。

老人クラブは全国にあり、さらに地区ごとの小グループに分かれているそうです。

今回は老人クラブの大集会で800人ほどの方が参加されたそうです

日頃練習している芸術やカラオケの発表、表彰式などがあり盛り上がっていました。

私たちは弊社のチラシ配布や誘導のお手伝いさせて頂き

たくさんの方とお話することができ、とても有意義な時間となりました。

Securedownload

住宅開発部では、今後も地域のイベントや高齢者の方と交流会にどんどん参加して参ります


゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

TEL: 047-701-8480

松戸市新松戸1-204

営業時間:水日を除く900-1800

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

施設・賃貸物件

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

2017年9月 4日 (月)

新松戸 高齢者 浜焼き 博物館

こんにちは

ここ数日は涼しい日が続きますね~

相変わらず半袖ワイシャツのランナーOです。

さて、先日の休みに車を走らせ木更津のアウトレットへお買い物に行くついでに浜焼きを食べてきました。

Img_8959

こちらは富津市金谷にある『かなや』さん。

店名が地名と同じと言うお店でした(笑)


店舗は2ヶ所あり、浜金谷駅近くの久里浜へ通じるフェリー乗り場のすぐ近くとそこから北へ車で5分ほどのところにあります。

当初はフェリー乗り場の近くでと思ったのですが、到着した14時の時点で
2時間~2時間半待ちと言われι(´Д`υ)アセアセとなりました。


さすがにそこまで待つのはちょっと・・・と思い北側の店舗に向かうと待ち時間なく入ることができましたヽ(´▽`)/

ちなみにフェリー乗り場の方の店舗は90分、北側の店舗は60分の食べ放題となっております。

そんなこんなで着席後、蛤や牡蠣、サザエやホンビノス貝をはじめ、刺身や焼き物などおなか一杯になるまで頂くことができました。

高速道路を使わなかったので、かなりの長旅になりましたが楽しむことができました。

ちなみに、北側の店舗には温泉や足湯があり、旅の疲れを癒すことができます(。・ω・)ノ゙ ♪

また今度、行ってみたいと思います。


そんなこんなでソレイユ倶楽部まつどの近隣紹介です。

今回は『松戸市立博物館』です。
こちらは松戸市千駄堀671とソレイユ倶楽部まつどからは徒歩で約15分。21世紀の森と広場に隣接しております。
Dscf4061
旧石器・縄文時代から戦国時代の高城胤吉一族の活躍などを経て、昭和30年代の公団住宅誕生までの歴史を常設展示し、土器づくりや古代米づくりなどの古代の文化の体験教室などを行ったりしている。(Wikipediaより引用)
毎週月曜日と第4金曜日が休館日となっております。
営業時間中は9時30分~17時まで展示を行っております。

一般の方でも入館料は300円とお手ごろになっておりますので、
散歩にいかがでしょうか。

ちなみに、市内在住の70歳以上の方は入館料無料で観覧可能となっております。

散歩コースのひとつにいかがでしょうか。


時間があるときに一度足を運んでみたいと思います。

ではまた次回!

2017年9月 1日 (金)

柏 高齢者 オーシャンゼリゼ

こんにちは!

MACです!

皆さんはオー・シャンゼリゼはお好きでしょうか?

中学生の時に音楽の授業で初めて聞いたときはなぜかわくわくがとまりませんでした。

いつかシャンゼリゼ通りにオー・シャンゼリゼを歌いながら散歩するのが夢です。

ちなみにオー・シャンゼリゼの意味は

『オー』が ~には という意味らしく

シャンゼリゼ通りには

という文章らしいですね。

ネットで調べたので間違いは無いと思います。

ところでなぜオー・シャンゼリゼを思い出したかと言うと

今日市川まで出たのですが

市川真野駅の近くの通りがシャンゼリゼ通りみたいな雰囲気が漂っていたからなのです!

写真を撮ったのですが人が写ってしまったので出すのはやめときます・・・

Img_1222


代わりのショコラを貼ります。

ちなみにシャンゼリゼ通りは行ったことはもちろん

写真で観たこともありません。

なのになぜシャンゼリゼ通りみたい!

と思ったのか不思議ですね。

自分的七不思議のひとつにしたいと思います。

ちなみに一つ目の不思議は

『ペンはすぐになくなる』です。

これからどんどんこれから毎回七不思議を載せますので宜しくお願いします。

それでは!

゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

 

TEL: 047-701-8480

 

松戸市新松戸1-204

 

営業時間:水日を除く900-1800

 

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

 

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

 

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

 

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

 

施設・賃貸物件

 

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »