« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月の記事

2017年6月30日 (金)

柏 高齢者 地鎮祭 喪失

こんにちは・・・

ブログをせっせと愛情込めて書いていたのに全て消えてしまったMACです・・・

うちの子を見かけたらご連絡お願いします・・・

とってもいい子なんです。

さて、テンションが下がりまくりの私ですが

テンションが『うなぎのぼり』という言葉は知ってますが逆はなんだろう?

と思ったので調べてみたところ

『暴落』、『急落』などと言うそうです。

なんか自分の中でしっくり来ないので

『なまず落とし』に決定しました!

これからびしばし使っていきます。

さて、前回のブログで次回予告をしてましたが

まったく予告通りのブログを書かない男。

土曜日はメッセ幕張(幕張メッセ)でYsマートさんと説明会に参加してきます。

基本翌日に何かイベントがあると睡眠不足になるので

今夜は相棒の枕(4万近く)と共に素敵な夜にします。

そろそろ枕のメンテナンスに行かなくては・・・

き、今日のブログはここまでにしといてあげます!(負け犬のセリフ風)

何も思いつかなかったわけじゃないですからね!

それでは!

゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

TEL: 047-701-8480

松戸市新松戸1-204

 

営業時間:水日を除く900-1800

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

 

施設・賃貸物件

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

2017年6月27日 (火)

新松戸 高齢者 ソレイユ倶楽部まつど 賑やかに・・・

こんにちは!

昨日はお休みを頂いておりました。ランナーOです。

梅雨模様が続きますが、今週末の日曜日と来週月曜日には気温が相当上がるらしいので熱中症に今まで以上に気をつけていきましょう。

お休みを使って髪を切りに行ったのですが、切っていただいた美容師さんは日焼けサロンに通っているにもかかわらず、天然の日焼けのみの私の方が黒いという事態が起こっておりました(笑)

J係長と並んで黒い私ですが、よく考えるとまだ6月なんですよね・・・

夏になってしまうとどうなることやら・・・恐ろしいです(;´Д`A ```

そんな暑さの中ですが、先日ソレイユ倶楽部まつどの入口スロープが少し華やかになりました。
20170624_15_15_51

緑の植栽に加えてプランターが追加されたので色鮮やかになっております。

ちなみに、反対側には
20170624_15_15_53
歩行しやすいように手すりが設置されました。

緩やかな坂になっているので、身体を支えながら歩くのに最適です。

見学をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

TEL: 047-701-8480

松戸市新松戸1-204

 

営業時間:水日を除く900-1800

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

 

施設・賃貸物件

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

2017年6月26日 (月)

新松戸 高齢者 旅行

こんにちは!


本来土曜日のSです!

今日は朝から雨が降っていて午後から晴れたのですが
蒸し暑いジメジメとした天気でした。

梅雨の時期なので雨ばかりだと思うと気が重いです。


太陽ハウスは梅雨が天敵ですね~



そんなことはさておき!
私は今年の社員旅行の幹事を担当させていただきます!!!!


気になる行き先が先日決定いたしました。

まだ社員の方に公表をしていないのでここでお伝えすることはできないのですが

「味よし」「空気よし」「景色よし」
な場所です!!!!





「お?ということは山奥なのではないのか?」



と思われる方もいらっしゃるでしょう!



ええ!どうでしょう!!!





・・・・これ以上続けると私は行き先をポロッとしゃべっちゃいそうなのでこの辺でやめておくことにします。。。






ヒントは、「私がいったことのない場所」です。




次回発表させていただきます!

では、短いですが今日はこの辺で!

゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

TEL: 047-701-8480

松戸市新松戸1-204

 

営業時間:水日を除く900-1800

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

 

施設・賃貸物件

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


2017年6月25日 (日)

新松戸 賃貸 雨の日 ディズニー 七夕

お久しぶりです

梅雨ですね、今日もです

気温もアップダウンがあるので、体調を崩しやすいと思いますが皆様は大丈夫でしょうか?

さて、そんな中先日のお休みにTDLに行って参りました

2_3

あいにくので、の日ディズニーは初めてでしたが、空いていてどのアトラクションも待ち時間が短かったです

1_4

紫陽花もきれいに咲いていました

4_3

七夕ももうすぐですね

6_3

3_3

夜は友だちが予約してくれた「ブルーバイユー・レストラン」に行き、ローストビーフオマール海老を堪能しました

静かな入り江に面したレストランは、雰囲気も良く、人気な理由が良く分かりました

5_4

帰りは晴れました

雨の日のディズニーも良いものだと実感したかっちゃんでしたww

2017年6月24日 (土)

新宿 セミナー サービス付高齢者向け住宅

こんにちは!

節約する男MACです!

いやー本当に暑いですね。

そろそろ汗拭きシートを箱買いする季節ですね。

安く売っている場所があったら教えて下さい。買いに行きます。

さて、タイトルの通りこの前新宿のNSビルに行ってまいりました!!

Img_0914


ビルの中に巨大な時計

はしゃぎにはしゃいだ私はラーメン部長とK係長の白い目を見てみぬふりをして激写!

最高の一枚が取れました。後悔はしてません。

さてさて本題のなぜ新宿に来たかというと

こちら!!

Photo


オーナーズスタイルです!

7/15 新宿パークタワーで行われるオーナー様の新築・立替相談会に参加させて頂きます

その為の説明会に参加してきました!!

お悩みの皆様にご理解いただけるようにわかりやすい資料の準備などを進めていきます!

宜しくお願いします!!

最後は若かりしショコラでフィニッシュ!

Img_0927

画質悪くてすみません!

゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

TEL: 047-701-8480

松戸市新松戸1-204

 

営業時間:水日を除く900-1800

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

 

施設・賃貸物件

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

2017年6月23日 (金)

柏 高齢者 地鎮祭 パワースポット

突然ですが皆様は神社は好きですか?

本日、柏市で新しくオープンする高齢者向け住宅建築の

地鎮祭の準備をしてきました。

その神社の名前は諏訪神社

Img_0934_2

名前からしてパワーにあふれてます。

目の前は車通りが激しいのに境内に入るととても静かな雰囲気

心が癒しに癒され思わず微笑んでしまいました(´,_ゝ`)プッ

また心を癒されに行きたいので明日のお休みは

愛車のビュンビュン丸で神社めぐりをしたいと思った

影響されやすい男MACでした。

ちなみに皆様はこのわっかをご存知ですか?

Img_0931

これは茅の輪といって半年に一回穢れや罪を落とす為にくぐる行事だそうです。

諏訪神社でも6月末に行うみたいなので穢れという穢れを落としてきます。

うまいまとめ方が見つからないのでショコラの画像を貼りますね。

Img_0936

次回のブログは ドキっ!神社の秘密に急接近!?

の予定です!

それでは!

2017年6月20日 (火)

新松戸 高齢者 施設 セミナー 勉強会

こんにちは

今日もじめじめしていますね

洗濯物を外で干すのが待ち遠しい~

さて、本日はイベントのお知らせです。

毎回、ご好評頂いている「医療勉強会」が開催されます。

★第4回医療勉強会 「高齢者と糖尿病」

今回の勉強会では患者さんの日常生活におけるケアのポイントや治療についてのお話など、介護に役立つ情報を学ぶことができます。

 

介護でお困りの方、糖尿病について詳しく知りたい方、

医療・介護の専門家の皆さまにもご満足いただける内容となっております。

日程:2017年7月21日(金) 15:00~17:00

場所:柏セントラルビル6階 スカイルーム柏駅前貸会議室

参加費:無料

先着40名様ですので、予約は早めにお願いします

 

゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

 

TEL: 047-701-8480

 

松戸市新松戸1-204

 

営業時間:水日を除く900-1800

 

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

 

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

 

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

 

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

 

施設・賃貸物件

 

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

 

 

2017年6月19日 (月)

新松戸 高齢者 ソレイユ倶楽部まつど 運動習慣

こんにちは!

タイトルにあるような運動習慣があまり無いランナーOです。

時折休日にクロスバイクで出かけることはあるのですが、先日の休みにまさかのアクシデントでフロントフォークが変形してしまい、交換を余儀なくされております・・・

かれこれ5~6年乗っているものになるのですが、メンテナンスや部品交換を経て未だに現役でがんばっております。

もはや購入時の本体価格の倍以上はメンテナンスに費やしておりますが、買い替えの検討も特に無いので、今回も作業方法を調べてセルフメンテナンスを行いたいと思います(笑)

そんなこんなで、先週予告したソレイユ倶楽部まつどの秘密(?)

ということで、今回は併設のデイサービスをご紹介いたします

建物内で行き来ができる「デイサービスセンターひまわりの丘 サテライト」は歩行機能訓練に特化した短時間デイサービスとなっております

最近足腰が弱ってきたけどまだまだ元気に歩きたい
元気なうちに介護予防として出来ることをやっていきたい

といった方にオススメですヽ(´▽`)/

写真でちょこっとご紹介
0033_2

もも上げやボートこぎの動作を行うためのマシンです

一般のスポーツジムにはなかなか無いマシンですが、負荷の調整を行うことによって腸腰筋(脚を上げるときに使う腿の付け根の筋肉)を鍛えたり、ボートこぎの動作では姿勢改善ができたりします。
0031_2

また、こちらのマシンでは手足の運動が連動するようになっており、座りながら全身運動が出来るマシンになっております。

片麻痺がある方でも麻痺の無い側の運動によってサポートをすることができるので、拘縮予防をすることができます。

また、こちらのマシンは入居した方に限りデイサービスの時間外(朝や夕方)に利用することができます。

雨の日に外に出たくないときや日常的な運動習慣を継続したい方など、お得にご利用できます。

Photo


先日ご案内いたしましたキャンペーンは継続中となっております。


まもなく折り込み広告が入るので、お先に情報を獲得した方はぜひとも一度ご見学にご来場ください!!

 

゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

TEL: 047-701-8480

松戸市新松戸1-204

 

営業時間:水日を除く900-1800

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

 

施設・賃貸物件

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

 

2017年6月16日 (金)

柏 しょうなん 高齢者 缶コーヒーのようなもの

こんにちは!!

MACと申します!!

現在、僕の机の上に缶コーヒーに似たビリビリマシーンの様な物が置いてあります。

基本スイッチがオフだとビリビリしないのですが

昨日オフにしたはずのスイッチが朝会社に来るとオンになってます。

犯人は部屋にいる4人の内の誰かなのですが

既に2人まで候補は絞られています。

ラーメン部長、Y’sマートさんのどちらかです。

必ず暴き出して見せます。

 

真実はいつも一つ見た目は子供、頭脳は大人風)

さてさて、何かと影響を受けやすい男ですが

今日は小さなMさんのオススメ物件

 

和楽久かしわ沼南を紹介します。

なんとここは全室南向きなのです。

暖かい日差しに包まれながら暮らしたいですね

さらに近くにはセブンパークアリオがあるのです!

Jcast_214602_011

なんと中には200店舗近くあるとか・・・

これだけあるなら何でもありそうですね!

最近アイロンを買ったので

 

 

アイロン台を買いたいですね。

・・・同時に購入すればよかったですね。

何度か立ち寄ったことはあるのですが全部食事の為だったので

次回寄ったときは遊びつくします。

そんなこんなで建物だけではなく

周辺にも様々な魅力のある和楽久かしわ沼南

今後も様々な情報を載せていきます!

さらに!オープンしたばっかりなのでとっても新しいです。

さらにさらに!!

現在とってもお得なキャンペーン中です!!!

入居するなら今が大チャンス!

詳細はこちらまで

047-701-8480

最近文字の色や大きさを変えることに気がついた男でした。

それでは!

2017年6月13日 (火)

新松戸 高齢者 施設 和楽久 柏しょうなん  雨

こんにちは!

現在半袖のMACです!

今日は朝から外出していたのですが

めちゃくちゃ寒い!!

今までの暑さはどこへ行ったのかと天気に問いただす程の寒さでしたね!

さて、私がなぜ半袖で今日の半日を過ごしたのかと言うと

とっても深い訳があるのです・・・

それは朝の出来事です。

いつものように営業用の資料の準備をしている私

今回は歩いて営業に向かう予定だったので

カバンに入れれるものは入れる作戦を実行中でした。

そこでふと気付いたのです。

今日の天気に

この雨の中特に気にせず半袖で来た私も私ですが

さすがに今日は寒い・・・

でも歩くから暑くなるし、邪魔にもなるかもしれないから羽織る物もいらないかも・・・

上着を持っていくor置いていく

で悩みに悩んでいた私ですが

ピンとひらめき天気予報サイトをチェキラ!!

なんと降水確率0%!

気温はなんと20度前後!!

「これはっ!!」っと置いていく作戦を選択!!

・・・その日は一日雨でした。

あとすごく寒かったです。

備えあれば憂いなし

→備えあれば憂いなしとは、普段から準備をしておけば、いざというとき何も心配がないということ。

このことわざに近いと思いました。

さて、備えあれば憂いなしといえば

太陽ハウスの高齢者向け住宅!

Img_4201

和楽久かしわ沼南です!

すぐ目の前にバス停があります!

備えているのでいつでもお買い物行きたい放題ですね!!

次回はかしわ沼南の魅力にもっと迫ります!!

それでは!

 

 

゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

TEL: 047-701-8480

松戸市新松戸1-204

 

営業時間:水日を除く900-1800

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

 

施設・賃貸物件

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

 

2017年6月12日 (月)

新松戸 高齢者 施設 ソレイユ倶楽部まつど 紅茶

こんにちは!

先日の休みに会社の諸先輩方に連れられてゴルフへ行ってまいりました!!
なんだかんだで調子が良くてベストスコアを更新することが出来たので良かったですヽ(´▽`)/
さらなるスコアアップを目指して頑張りたいと思います。
そんなこんなで昨日のお休みには「ダージリンフェスティバル」なるものへ行ってまいりました。
Img_8221_2
世界三大銘茶のひとつであるダージリンのお祭りということで、会場内ではダージリン地方で採れた様々な種類の茶葉が販売されていたり、紅茶とともに召し上がるのによく合うお菓子も販売されていたりしました。
水出しのボトルが眠っていましたが、社内で一息つくときの一杯を準備できるようにということでいくつか茶葉を購入しました。
暑い夏を乗り切るのに最適な一杯ができるように練習します(笑)
さて、先日MACがブログに挙げておりましたが2017年1月オープンの「ソレイユ倶楽部まつど」は今までサ高住にはなかなか無い自立や要支援の方でもウェルカムなサ高住となっております。
まだまだ元気だけど一人での生活が不安だ…
家族と同居したいけど家の広さ的に少し厳しいな…
と考えているそこのあなた!
是非とも一度現地へ足を運んでみてください。
私Oが隅から隅までご案内させていただきます。
ではまた次回!
次はソレイユ倶楽部まつどの秘密(?)に迫るかもしれません!

゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

TEL: 047-701-8480

松戸市新松戸1-204

 

営業時間:水日を除く900-1800

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

 

施設・賃貸物件

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

2017年6月10日 (土)

新松戸 高齢者向け住宅 かしわ沼南

こんにちは!S!です!


本日の気温が32度もあったということで、プライベートではすでに半そで半ズボンなSです。


友人に「この時期から半そで半ズボンだったら8月どうなるの!?」と言われましたが
何も変化はございません。暑い半そで半ズボン状態になるだけです。



私は新潟県出身ですが、千葉県と暑さを比較すると、新潟は雪国なので涼しいと思われがちですが実は真夏の平均気温は千葉県より少しだけ暑いです!

さらに湿度もあるのでジメジメした気候になったりする事もあります。



新潟では1年の半分以上が雨です。


なので千葉県に来たばかりの頃は、毎日天気予報を見る必要のないなんとも幸せな気分に浸ったという思い出があります。


新潟は四季がハッキリしているのでお米が美味しく育つのですね~





さて!お話変わりまして本日は我孫子にある手賀沼へ行ってきました。

行くのは初めてなのですが大きさにとても驚きました!

Img_4212




沼というより川ですねこれは、、、


そもそも沼ってどうなったら沼認定なのでしょうかね?



とにもかくにも大きさに驚きました。

道の駅などもあって楽しそうなところでした!!!
Fullsizer




まだ行っていない方はぜひ行ってみてください!!
それではまた次回~!

゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

TEL: 047-701-8480

松戸市新松戸1-204

 

営業時間:水日を除く900-1800

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

 

施設・賃貸物件

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

2017年6月 9日 (金)

新松戸 八柱 高齢者  ソレイユ倶楽部まつど

こんにちは!!

金曜日のMACです!

今年も時期が近づいて来た宅建。

太陽ハウスの有志で集まって勉強を行っていますが

なかなか理解が深まりません・・・

民法がよくわからないのでテスト作る人はもう少し優しくしてほしいと思います。

さて、昨日は船橋の方まで外出してきました。

その帰り道のコンビニで野良猫が缶詰を食べていたので思わずチェキ!!

Img_0898


写真を撮るのが抜群な私

缶詰を食べきった後の逃げるような後姿を見事激写しました。

動物に懐かれやすさレベルが格別な私は

何を食べているのかを見ようと近寄りましたが

すかさず威嚇される私

その日の夜は枕を涙で濡らしました・・・

今日も一日頑張ります。

さてさて

今日は駅近のサービス付き高齢者向け住宅の

ランナーOも大絶賛

ソレイユ倶楽部まつどの宣伝をします!

Dsc00400_3

↑とてもおしゃれな外観

Imgp8547_3

現在空室ありですので興味のある方は

お気軽にお問合せください。

047-701-8480

それでは!

2017年6月 6日 (火)

新松戸 高齢者 施設 ソレイユ倶楽部まつど 半額

こんにちは~

さて、本日はソレイユ倶楽部まつどのキャンペーンについて

お知らせです

先着10名様限定 月額利用料半額キャンペーンを実施中です

家賃68,000~69,000円

共益費18,000円

基本サービス費30,000円  合計116,000円~のところを

今なら58,000円~ヽ(´▽`)/で3か月お住み頂けます。

ソレイユ倶楽部まつどが自分に合っているか不安だわ~という方の為に

1泊2日3,000円の体験入居のご用意してあります

ソレイユ倶楽部まつど 半額キャンペーンの詳細はこちら

この機会をお見逃しなく

 

゜・。。・★お問い合わせはこちら★゜゜。。・゜☆゜。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜。。・゜★

TEL: 047-701-8480

松戸市新松戸1-204

 

営業時間:水日を除く900-1800

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/index.html

和楽久流山・和楽久豊四季・和楽久川間・和楽久清水公園

和楽久布佐・和楽久龍ケ崎・ココファン和楽久柏花野井

ソレイユ倶楽部まつど・和楽久かしわ沼南

 

施設・賃貸物件

不動産投資・土地活用・節税対策・建築・補助金申請・セミナー・コンサルティング

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

 

2017年6月 5日 (月)

新松戸 高齢者 ソレイユ倶楽部まつど エレベーター 焼き麺

こんにちは。

暑い日が続きますね。ランナーOです。

先日は、半袖シャツを出すタイミングに悩んでおりますということでしたが、ここ最近は割合として半々くらいになってきました。

本格的な夏に備えて体調管理を行っていきます。

そんなこんなで、1月にオープンした「ソレイユ倶楽部まつど」の最寄り駅でもある新京成線の八柱駅北口のエレベーターの工事状況ですが・・・
20170527_11_33_49

だんだんと出来上がってまいりました。
外側の枠はほぼ出来上がり、細かい作業を行っていたようです。また、上の青い部分の凹みにはきっと看板がつくことでしょう。

近隣住民からも長年要望のあったエレベーターですが、工事は7月末に終了予定となっておりましたので、8月から利用ができるようになるかと思います。

今まではエスカレーターも無く、高齢者や車椅子を利用する方は迂回せざるを得ませんでしたが、今回の工事によってその問題も解決しそうです。

早く完成することを願っています。

話は変わりますが、先日友人と一緒に「焼き麺」なるものを食べに行ってまいりました。
Img_8158

中太麺を茹で上げた後に表面を中華鍋で焼き目をつけてから盛り付けるという新しい食管の一品でした。

魚介ベースのスープに焼き麺の香ばしさが混じり、とても美味しくいただきました。
麺を食べた後には刻みチャーシューの乗ったご飯にスープをかけておじやのようにしていただくという〆方もオススメですヽ(´▽`)/

表面はカリッと中はもちもちの麺で新しい食感との出会いとなりました!

ではまた次回!

2017年6月 4日 (日)

新松戸 高齢者 和楽久 ソレイユ倶楽部 健康

こんにちは!

入社して早くも2ヶ月が経ちましたSです!!


ここ2ヶ月の生活で変わったことは、
朝起きるためのアラームの回数が以前より減ったことです。


以前は数十個3分おきにセットしていたのですが、生活習慣に慣れたのか、
休みの日でも規則正しい時間に起きることが出来るようになりました。


そんな私が、以前趣味として筋トレを始めると紹介させていただきましたが
先日ジムに入会いたしました。


そのジムというのが24h営業の好きなときに行って
好きなときに帰ることが出来るという

時間を気にしなくていい点に惹かれてしまい、気付いたら入会していました。



今は週に3回ほど通っています。


一方で食事制限ですが、、、、


2週間ほど前から朝晩とオートミールを食べています。

オートミールは簡単に言えば麦のようなものです。
栄養価に関しては抜群なのですがお世辞にも美味しいとは言えません。

とはいえ人間「慣れ」という便利な機能が備わっているので
それを信じて食べ続けようと思います。






お話変わりまして先日住宅開発部にこんなものがやってきました

Img_4135_2

これは一体なんでしょうか?
圧倒的な存在感ですね





正解はサンドバッグです。

ストレス解消と、軽い運動ができます。




皆さんも夏に向けて何か運動を始めてみてはいかがでしょうか!




では、また次回お会いしましょう!Sでした!!

2017年6月 3日 (土)

新松戸 高齢者 和楽久 ソレイユ倶楽部 cafe line

こんにちは!!

神出鬼没のMACです!!!

いつもは金曜日更新担当なのですが

フレキシブルでファニーな更新をしていきたいと思います!!

さてさて!

先月の話になるのですが前回のブログでも登場したY取締役と一緒に

柏のカフェラインというお店でクラシックを嗜んできました。

「scan-50.pdf」をダウンロード

とても綺麗な女性が4人で演奏していました。

ゆったりとした曲調もあれば

激しい曲調もあり

とても楽しかったです。

・・・うまく感想が言えるように練習しておきます。

Img_0853_2

↑お客さんが集まりすぎて満席状態だったので端っこで聞いてました

次回はピアノコンサートみたいですね!

「scan-07.pdf」をダウンロード

それでは!

2017年6月 2日 (金)

新松戸 高齢者 和楽久 ソレイユ倶楽部 ボーリング!

Img_0889_2


おはようございます!

写真からはじまるMACブログです!!

5/29に太陽ハウスの有志が集まって

ボーリング大会を開催しました!

ちなみにボウリングとボーリングどっちが正しいのかわからなかったのですが

調べてみたらどっちでもヒットしたのでおそらくどっちも合っていると思います。(適当)

さて!

4人一組の計5チームで分かれて

悲鳴が飛び交う骨肉の争いを繰り広げました・・・

その結果が一番上の写真です。

満面の笑顔で20名程の参加者にご褒美を振舞うY取締役

何名かは3個くらいアイスを貰っていたような気もします。

→上の写真の白いTシャツの方が五回くらいボタン連打してました。

ちなみに僕のチームはK係長、M主任と僕という

男性オンリーのチームでした。

ストライク、スペアを取ると

『まーまー』、『おっ』

というシンプルな声の掛け合い

ガターを出すと罵声が飛んできて殺伐とした雰囲気でした。(5割嘘)

黄色い声援が無かったので

僕と建築部ブログでおなじみの隣のチームのSさんで出していました。

すごく楽しかったです!!

Img_0886

それではまた次回!!

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »