« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月の記事

2015年8月31日 (月)

和楽久龍ヶ崎進行状況その3(?)

相変わらず寒い日が続きますね…

なんと、9月下旬の気温だそうで…


そんな中ですが、土曜日に建築工事中の和楽久龍ヶ崎へ行ってきました!

現場へ行く前にオーナーさんに初めてお会いして、いろいろな打ち合わせをしました。

完成までにたくさんのことを決めていかなくてはいけません(´Д`;≡;´Д`)アワアワ


Img_5592_1


どん!

今回はこの一枚!

そうです、エレベーターです!

ついに搬入されました( ̄ー ̄)ニヤリ

2階建ての和楽久で入居者が快適に階の移動をできるように設置されているエレベーター

様々な工夫がされていますが、果たして今回はどのような仕上がりになるのでしょうか?

ちなみに、各部屋のユニットバスなども搬入されていました


だんだんと出来上がっていますね(*゚▽゚)ノ

オーナーさんのこだわりの玄関の瓦屋根をぜひともお見せしようと思ったのですが、足場とネットがかかっており、きれいな写真が撮れませんでした(ノω・、)

またの機会に…


ちなみに前回の現場レポで少し映っていたおおきな丸窓もオーナーさんのこだわりです!

様々なこだわりが凝縮された和楽久龍ヶ崎

オープンまであと少し!!

出来上がりが楽しみです

内装用のクロスプレゼンボードの作成を楽しんでいたOでした。

2015年8月29日 (土)

ココファン和楽久柏花野井に行ったら・・・・

こんにちは♪

先日、千葉県庁の方がココファン和楽久柏花野井に見学・調査にいらっしゃったので、その立会に行ってきました
サービス付き高齢者向け住宅は、国が推進する整備事業なので、国から補助金が出たり、税制優遇措置があります(◎´∀`)ノ
また千葉県(一部の地域を除く)からのさらに補助金がでます♪
今回は補助金を頂くための見学・調査でした!


Fullsizerender

久しぶりに建物にきてみたら、介護スタッフや入居者さん、デイサービスの利用者さんが作成した提灯やお神輿が飾られていて夏を感じることができました

2015年8月28日 (金)

夏祭り!

お久しぶりです。

ここのところ日差しも落ち着き、涼しい日が続きますね。
時折寒くも感じますが、まだまだ8月なんですよね(笑)

先日、和楽久豊四季で夏祭りが開催されました!

清水公園の春祭りに続く夏祭り!

KJKメンバー総出で色々な物を販売しました( ´ ▽ ` )ノ

私Oは春祭りに引き続きビール担当!

大学生の頃にアルバイトで経験していたので、泡のバランスもなかなか良い物を提供できました(・ω・)ノ

そのほかにも焼きそばやかき氷、わたあめなどなどお祭りにふさわしい物ばかり!!


夏の良い思い出になりました!

また次の機会には参加する人にとって楽しむことができるようなお祭りにしたいと思います!

2015年8月21日 (金)

まだまだ夏は終わらない!

ここ数日の気温も落ち着き、猛暑日が減ってきましたね~

よく考えれば8月も下旬に入り、秋が近くなっているのでしょうね( ̄▽ ̄)


昨日で高校野球も終わり、夏が終わっていくような気がします・・・


しかし、まだまだ夏は終わりません!!


なんといっても明日は

「和楽久豊四季 夏祭り」です


春の清水公園に続き、今回もさまざまなイベントが盛りだくさん!


明日が楽しみですね~

では、短いですがまた!

2015年8月18日 (火)

ひざ痛予防講座の様子

こんにちは♪


先日、和楽久布佐で「ひざ痛予防講座」が開催されました


太陽ハウスに入社して初めてイベント担当になったケミ川氏を
中心に・・ハプニングはあったものの大盛況でイベントを終えることができました!

Dscf5556

ひざ痛で悩む方は講師の野崎先生に治療していただいたり、
講座後にはサービス付き高齢者向け住宅や和楽久布佐内を見学して頂きました


今後も地域のみなさまや和楽久の入居者さんに喜んでもらえる
イベントを開催していきます

2015年8月17日 (月)

再開!!

お盆休みが明けましたヾ(.;.;゚Д゚)ノ

休み中はいろいろなところへ出かけることができたので、良かったです。


今日からまた、仕事の再開です

と思ったのですが・・・


なんと天気は雨・・・

しかも土砂降り∑q|゚Д゚|p


なんとまあ、スタート早々やられた感MAXですね~

そんなこんなで今日の一枚


Img_5554


真っ黒な雲が迫っていました\(;゚∇゚)/


埼玉方面で営業をしていたのですが、帰りがけに車で走っていると

大量の雨が~


夏の雨は勢いが凄いことがあるので大変ですね・・・


明日は晴れるといいですね


休みボケがなかなか抜けないOでした(笑)

2015年8月11日 (火)

ブラジルに行ってきました~

うそです~


ブラジル料理を食べに渋谷に行ってきました!


毎年ブラジルフェスティバルには必ず行く程
ブラジル料理とカイピリーニャが好きです


おいしい料理とな愉快なスタッフと・・・・
楽しい時間とともにおいしい食事を頂くことができました~


Fullsizerender_2

オブリガーダ brazil 


先日もご案内した通り弊社は明日8/12(水)~16日(日)まで夏季休暇となります。
宜しくお願い致します(*゚▽゚)ノ

2015年8月10日 (月)

イベントを開催しました!

8月8日(土)に和楽久布佐でイベントを行いました

「自分でできるひざ痛予防講座」ということで、鍼灸治療院の先生が講師となって、

入居者やご家族、近隣の方を対象にセミナーと体験を行いましたヽ(´▽`)/


加齢に伴い、ひざの痛みが出てくる人は多いかと思います。

そんな方々へ向けたセミナーの内容でした。

S_dscf5557


歩くことができなくならないために、そして寝たきりにならないために・・・


人生を豊かに過ごしていくためには、大切なことですね


セミナーの中では、実際に自分でひざのマッサージをしたり、椅子からの立ち上がり運動をしたりと

体を動かしながらの内容となりました。

和楽久に入居されている方も、楽しそうに参加していました。


また、セミナーのあとは地域の方向けに和楽久の説明会&内覧を行いました


S_dscf5582


先輩のMさんが和楽久の簡単な紹介をした後に、私が案内しました(=´Д`=)ゞ

地域の方からは、存在は知っていても中を見たことがなかったからとてもいい機会でした

という話もいただき、イベントを開催してよかったなと思いました。


また、いろいろなイベントをやってみたいですね~


夏休みまであと少し!

2015年8月 8日 (土)

夏季休暇のお知らせ

こんにちは(◎´∀`)ノ

下記の期間、夏季休暇とさせていただきます。


【2015年8月12日(水)~年8月16日(日)】
※8月17日(月)からは通常どおり午前9時より営業いたします。
なお、この期間中に頂いた資料請求やお問合せにつきましては、
8月17日(月)より準じ対応いたします。

Summer

2015年8月 7日 (金)

そろそろ季節ですね・・・

こんにちは!

お昼ごはんを買いにいこうと外に出ただけで、暑さにやられそうになってます(笑)


昼ごはんに冷やし坦々麺をおいしくいただきましたヽ(´▽`)/


冷たい麺はおいしいですね~

食べ過ぎて夏バテしないように気をつけていきたいと思います。


ついに昨日の夜にデザートとして「梨」を食べました


太陽ハウスのある松戸も「二十世紀梨」の発祥の地として有名ですが、私の地元もちょっとした梨の産地のすぐ隣

秋には「梨マラソン」なるものも開催されるようなところです(◎´∀`)ノ


夕食後においしくいただきました

みずみずしくて、甘くて・・・


そんなひと時が幸せです(笑)


暑さは厳しいですが、おいしいものを食べてこの夏を乗り越えていきましょう


短いですが、本日はこの辺で

2015年8月 4日 (火)

和楽久が掲載されています

こんにちは

弊社の和楽久が「ハートページ松戸版」に掲載されました♪
Img_2236

松戸市役所の介護保険窓口や関連施設においてあり、無料で配布されています!

Img_2235

サービス付き高齢者向け住宅の紹介や松戸市内の介護事業所、介護保険の基本的なことから介護保険制度の活用方法などが掲載さてれいます。

介護に関することはこれ一冊でまるわかりです♪
見かけた方は是非読んでみてください(◎´∀`)ノ

2015年8月 3日 (月)

龍ヶ崎の様子

土日とお休みをいただき、夏をenjoyしてきたOです。

はしゃぎすぎたので若干寝不足ですが、がんばって仕事をしていきます!!

ということで、先日の金曜日に上司のN課長と工事中の新しい和楽久

「(仮称)ご隠居長屋 和楽久 龍ヶ崎川原代町」の現場へ行ってきました


前回行ったときは、ちょうど上棟の作業で柱や梁を組んでいくところでした。

今回は・・・

1


外観がここまでできていました!!(゚ロ゚屮)屮


たった1ヶ月でこんなに進んでいるとは・・・


もう少し途中経過を見るべきだった(A;´・ω・)アセアセ

と、反省


2


中に足を踏み入れると、柱を支える筋交いが通され、水道や電気などの配管も通っていました。

まさに、壁や床だけがないような状態

これはこれでいいタイミングにこれた気がします。

ちょうど現場では断熱材や天井ボードを貼る作業をしていました


暑い中、現場の職人さんの技術により、和楽久は出来上がってきています!

完成が楽しみですね~


また、現場へ行く機会があったらレポートします(*゚▽゚)ノ

2015年8月 1日 (土)

DM詰め詰め

こんにちは♪

先ほど用事があり少しだけ外出をしてきました
普段は事務所にいるため、昼間外に出ることは滅多にないので

外の暑さにビックリしてしまいました
ふと庭で飼っているうちの犬が心配になりました・・・(ノω・、)

さて、太陽ハウスの和楽久はデイサービスが併設されているのが特徴ですが、
そのデイサービスを運営してくれる介護事業所を探すのも
私たちの大事な業務のひとつです


普段から色々な方法で介護事業所を探しいます★
今回はDMでアプローチしてみました
どんなチラシを作ればいいのか、DMの発送先は?など営業マンと打ち合わせを行い、
本日無事にDM発送が完了しました

ひとりでも多くの方にDMを開封してもらえますように・・・・!

サービス付き高齢者向け住宅のテナント介護事業者に興味のあるかたからの
ご連絡お待ちしています

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »