« 地鎮祭 | トップページ | 集合~! »

2014年7月24日 (木)

夏の風物詩

たーまやーー!!

__

ついに先日、、
今年一発目の花火を見ることが出来ました!DAISONです!

夏の風物詩といえば、やっぱり花火ですよね。
大人になってもどこかで花火大会があると聞くと、
どうにかして見れないかと少しワクワクします!

今はいろいろな花火があるみたいで、
キャラクターの顔や文字を浮き出すものも
あり、何年見ても飽きない日本の伝統芸だなと
つくづく感じます。

皆さんはどんな花火がお好きですか??

私、DAISONはというと、
金色の花火が「これでもかっ!!!」
というくらい上がる、よくフィナーレ近くに
上がる花火が好きですね。。

しかし花火大会の人の数はすごいですね、、、
特に都会であると、花火が見えない所までもが
混むので、田舎育ちの私は少し戸惑いました。

今週末には”隅田川花火大会”がありますね!

近くで見たいのはやまやまですが、
恐らくニュースなどでも映ると思うので
それで我慢したいと思います

では

« 地鎮祭 | トップページ | 集合~! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の風物詩:

« 地鎮祭 | トップページ | 集合~! »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ