« エビ・カキ・・・・そして肉!! | トップページ | ・・・明日も?? »

2013年1月20日 (日)

新年2発目!
KJKラーメン部です。

今回は弊社、太陽ハウスのホームタウン「新松戸」へ昨年11月頃に上陸した(してくれた)
激戦区「柏」の名店『こってりらーめん 誉(ほまれ)』!

こちらも、以前ご紹介した柏の『王道家』と同様に学生時代から通っている
旨くて癖になるラーメン屋さんです。
柏で行列を作っている名店が、我が町「新松戸」に出店してくれるとは!!
嬉しい悲鳴です(通ってしまう…)。

新松戸はオープンしたばかりで、柏ほど並ばずに入れるのが嬉しいです。
店内には女性のお客様も半数くらい。

早速注文!

しょうゆらーめん
みそらーめん
つけ麺(5パターン)

のラインナップで、最近いつも注文するのが
「つけ麺 青」しょうゆ+かつお です。

待つこと5分程…

Photo

やってきましたー

某チャッチャ系ラーメン屋の名店「某なりたk」を彷彿とさせる
背脂のチャッチャ具合が食欲をそそります!(背脂の量はえらべます)
某名店ばりにチャッチャされてるにもかかわらず、
スープはどこか上品さを感じるという…

つまり、うまいっす。

麺にスープの旨味・脂がよくからんでうまい!

チャッチャ系のインパクトありつつ、上品さあって飲みやすいスープ
寒い日には最高です!!
油断してると飲み干します。
女性客が多いわけだ!
とか考えていたら…

…また、、飲み干してしまった。

…うまかったから良しとしよう。。

〆の一言

新松戸店が流行りすぎる前の今が狙い目です!

当社へお越しの方は是非『誉』へ
『誉』へ行かれた方は是非、ついでに当社へ!

高齢者住宅についてのご相談もお気軽に当社へ!

« エビ・カキ・・・・そして肉!! | トップページ | ・・・明日も?? »

KJKラーメン部」カテゴリの記事

コメント

投稿の度にラーメン評論の表現が上達しているような・・。
食べたことない人にも伝わるしずる感が出ていますミニコミ誌のライターのようです。
この食評論的な文才を活かし、和楽久流山の食事メニューレポートしたもの読みたいです。
お願いします!

どうも!それっぽいこと書いてる素人エセ評論家です!
おだてられるとライターデビューしかねないのでやめて下さい。
番外編の「突撃!和楽久の晩ごはん」要検討してみます。
よろしくどうぞ

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« エビ・カキ・・・・そして肉!! | トップページ | ・・・明日も?? »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ