« 募集します! | トップページ | 3分クッキング♪ »

2012年10月12日 (金)

KJKラーメン部 第2回 

ご無沙汰しております。
KJKラーメン部です。

久々の第2回は部長の私が学生時代から通っているお気に入りの店

柏駅近く
「王道家」

本日は、打合せで柏駅に用事があったので昼はここと事前に決めていました。

こってり系の好きな方にはぜひ一度お召し上がり頂きたいラーメンです。

早速、本日のオーダーは
ラーメン+トッピング:ねぎもやし・豚バラチャーシュー2枚
半ライス(チャーシューまぶし)
本日というか毎回これです。

今回は1ヶ月ぶりくらいで、待ち時間ももどかしい禁断症状が…
と震える寸前でついに…

__

きました。
この見るからに濃厚な色。
たまりません。

早速いただきます。

やっぱうまい。
「おいしい」より「うまい」。むしろ「うめぇー」
そんな感じです。

濃厚な豚骨醤油のスープがパンチ効いてます。
これが中太麺によく絡むんですね。

そして、付け合せの海苔とほうれん草。
これがないと物足りないくらい、スープによく合うアクセントです。

これだけでも相当「うまい」のですが…

そうです!トッピングの「ねぎもやし」&「豚バラチャーシュー×2枚」

これはぜひ一度試して頂きたいのですが、
「ねぎもやし」(なんと10円!!)はねぎ&もやしの食感と濃厚スープの箸休め的に。
「豚バラチャーシュー」(通常1枚20円が今月はなんと10円!!!)とろける。なんかうまい。

自分的にはこれが最強です。「うめぇー」です。

もうあとは、ひたすら完食まで箸が止まりません。

終盤にさしかかったらお好みで、
胡椒orラーメン酢をINしてみて下さい。

そのスープを半ライス(チャーシューまぶし)と一緒に口にINしてしまいます。
もう言葉はいりません。

ここまで食べたらきっとあなたも立派な

「王道家」中毒者。

最後に気をつけたいのがスープのやめどき。
終わりにしようと水を飲むと、すかさずスープが恋しくなるという中毒患者の初期症状。

再び水飲む→再びスープ飲む→三度水→三度スープ……

の無限ループ。

水で終わるかスープで終わるかは…あなた次第です。

〆のひとこと

やっぱり濃厚スープ最強!
スープで終わると店を出て2分で自販機を探したくなります。
だがそこがいい!

ごちそうさまでした

« 募集します! | トップページ | 3分クッキング♪ »

KJKラーメン部」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KJKラーメン部 第2回 :

« 募集します! | トップページ | 3分クッキング♪ »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ