« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月の記事

2012年9月22日 (土)

★セミナーのお知らせ

こんにちは

高齢者住宅開発部です

今まで1度も仕事の話をしていませんでしたね(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

遊んでいたわけではあ・り・ま・せーん

ということで、

サービス付き高齢者向け住宅セミナーのお知らせです

賃貸住宅の空室でお困りの方いらっしゃいませんか?

土地の有効活用法でお悩みの方いらっしゃいませんか?

また税理士さん・病院を経営している方。

そして、このブログを読んでいる

皆様の参加をお待ちしております

★セミナー日程★

9/27(木)14:00~16:00 欅のホール 野田商工会議室3

10/16(火)10:00~12:00 松戸商工会議所 4F中会議室

12/6(木)14:00~16:00 松戸商工会議室 4F中会議室

詳しくは

高齢者住宅(047-343-1115)又は

こちらへアクセスして下さい↓↓

http://www.taiyo-house.co.jp/koureishajutaku/news.html

 

2012年9月17日 (月)

KJKラーメン部 始動

お待たせいたしました。
ついに始まります。

そうです。みんな大好きなあの食べ物。

ラーメン。

ラーメン大好きなKJKメンバーがひたすらラーメンについて気が向いたときにアップしていく「KJKラーメン部」

独断と偏見で最近食べたラーメンを褒め称えます。

記念すべき第1回はTVショーでも紹介された
北松戸の「雷 本店」。

一番ベーシックと思われる、雷ラーメンを頂きました。

パンチ効いてます。
この一言につきます。__

濃厚な豚骨醤油のスープに脂、モヤシ・キャベツの山、その上に厚切りチャーシュー。

書いてるだけでお腹いっぱいなってきます。

濃厚なスープによく絡まる極太麺。ニンニクの香り。そしてスープの底にさらに肉の塊(チャーシューと別)

もう、お腹いっぱいです。
でも半ライスほしい。

そんな気分になること間違いなしの雷ラーメン。
うまいです。

〆のひとこと

しっかりお腹空かせて挑みましょう。
デート前は控えましょう。

ごちそうさまでした。

お疲れ様です(^-^)

こんにちは

高齢者住宅開発部です

先日KJKのお疲れ様会を行いました

今回は、「日南市 じとっこ組合 松戸店」に行ってきました

ここは、宮崎グルメを堪能できるお店なのです

地鶏、マンゴー…お酒・・・・・

全部おいしかったのですが、一番のオススメは

Disp_103222

壺に入った野菜につける用の自家製味噌

美味しすぎて「持って帰りたいな~」なんて←(多分声が大きかったみたい…)

言っていたら、帰り際に頂いちゃいました

料理も、店員さんの気遣いも最高なお店でした

916

宮崎グルメを満喫できたKJK24でした

お店情報

↓↓

千葉県松戸市本町21-1 2F
松戸駅西口徒歩2分

047-364-0838

   

2012年9月14日 (金)

☆はなえ画伯渾身の第1作目☆

皆さまこんにちは。
高齢者住宅開発部です。

ブログのトップ画像を変更してみました

我が部署の事務担当
はなえさんのイラストです!!

はなえ画伯の第1作目は部署のみんなと役員2名の似顔絵です
ペイントで書いているのに数名檄似の人がいるところに画伯の才能を感じますΣ(・ω・ノ)ノ!

どの似顔絵が誰かを当てられた方にはKJK24より粗品プレゼントします(・∀・)

2012年9月10日 (月)

お出かけ♪

こんにちは

高齢者住宅開発部です(以下KJK)

先日、S部長とKJKメンバーで近所にある諏訪神社にお参り行ってきました

Dsc_0050

↑諏訪神社の入り口です

ウマとカエルにお出迎えされ、いざ神社の中へ

Dsc_0053

Dsc_0057_3

諏訪神社は、平安時代創建の1200年以上の歴史ある神社だそうです

地元の人から「おすわさま」と呼ばれ親しまれているそうですよ

お近くに行かれた方は是非行ってみて下さい

住所→→千葉県流山市駒木655

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »